栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 資材管理
フロートスイッチ 購入→水耕栽培part2に使用 前回の中国製送料込み157円のフロートスイッチが壊れましたので 急いで代替えスイッチを購入今回は船舶などの排水用のため 信頼性は高いと思います! さっそく接点状態をチェックして問題...
22.1℃ 18.4℃ 湿度:84% 2018-05-30 1313日目
今日明日は雨模様のためハウス内温度が上がらない事を見越し 2日間 扇風機を停止させる事にしました!
先日 動作試験にパスして1週間の耐久テストをスタートしましたが・・ たった1日でフロートスイッチの故障が発生したらしく タンクは空っぽになっていることを夜パトロールで発見 同時 ポンプ空回り状態だったため装置を即座停止させ帰宅 ...
24.9℃ 21.4℃ 湿度:70% 2018-05-28 1311日目
part2はメロン栽培のため雨よけ支柱組み立てを途中まで行いました! 次回休日に完成予定 同時栽培も開始します。
27.4℃ 18.3℃ 湿度:61% 2018-05-27 1310日目
ビニールヒモ ネームプレート 購入→ネットメロン栽培用
午後作業で水耕栽培part2装置の試運転をしました! 塩ビ装置を少し傾けその排水量をメロンタンクへ多く流れる様に調整 今のところは全く問題無し1週間動作チェックして他に問題はないか?様子見を見ます。 装置の状態はYou Tub...
昨日の動作試験において フロートスイッチ押しすぎ状態になるとポンプ停止してしまう不具合に対し昨晩購入した ゴムワッシャーを取り付け対策 不具合は解消されました! その後スイッチの動作マージンをチェックしたところ5mmである事が判...
支柱 購入→水耕栽培part2に使用予定
25℃ 20.4℃ 湿度:61% 2018-05-26 1309日目
ゴムワッシャー 購入→水耕栽培part2 フロートスイッチ不具合対策に使用。
夕方に栽培タンクを畑に持ち込み 器機の動作チェックを行い とりあえず正常動作を確認しましたが・・・ フロートスイッチの浮きが上がり過ぎると(スイッチの押しすぎ) ポンプが停止してしまう不具合が発生 明日さっそく対策をする予定です。...
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote