-
5月11日 鍋 計量スプーン コンパス その他 購入
鍋 計量スプーン→水耕栽培用
コンパス 接着剤 その他→ビニールハウス用 ファン改造に使用
23.5℃
11℃ 湿度:56% 2018-05-11 1294日目
-
5月9日 12Vクーリングファン 購入
12Vクーリングファン 購入→ビニールハウス内に使用
冷却目的では無く内部の空気をかき混ぜるため購入しました!
室内用のため防水対策が必要なので少し改造してから
今週末に設置予定です。
20.3℃
12.7℃ 湿度:62% 2018-05-09 1292日目
-
5月6日 水溜槽 清掃水張り
この先しばらく気候が安定して晴天が続きますので
水溜槽の清掃水張りを行いました!
23.4℃
15.4℃ 湿度:66% 2018-05-06 1289日目
-
5月6日 長靴 購入
長靴 購入→穴が開き更新時期だったため購入
23.4℃
15.4℃ 湿度:66% 2018-05-06 1289日目
-
5月6日 園芸ネットとスポンジ 購入
園芸ネットとスポンジ 購入→園芸ネットはパプリカに使用予定
スポンジ→水溜槽清掃に使用
23.4℃
15.4℃ 湿度:66% 2018-05-06 1289日目
-
5月6日 水溜槽 午後より清掃 水溜予定
前回作業した、ばかりでしたが・・
水溜槽の清掃を午後行う予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-06 1289日目
-
5月3日 支柱と霧吹き購入
支柱購入→数年前に購入した物が老朽化
更新時期が来ました!
21.1℃
15.9℃ 湿度:64% 2018-05-03 1286日目
-
5月3日 水耕栽培企画 52 フィルター清掃
水耕栽培装置 水循環ポンプの吸い込み口前に
100円醤油差しフィルター自作して取り付けましたが・・
効果があった、みたいで見事ゴミをブロックしていました!
清掃再組み付け 動作チェックをしました。
21.1℃
15.9℃ 湿度:64% 2018-05-03 1286日目
-
5月1日 支柱類 購入
支柱類 購入→パプリカ畝用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-01 1284日目
-
5月1日 水耕栽培企画 51 pH管理
前回水質計を購入して培養水のEC値調整をして、ついでにpH
を調査してところイチゴに適していない数値が検出されましたので
先日届いたpH調整剤で6.0付近に酸性度を調整しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-01 1284日目