-
7月31日 水耕栽培 補水装置用の蓋 更新
水耕栽培 補水装置用の蓋が
腐り始め割れが発生して強度不足となりましたので
新しいコンパネで作り替えを行いました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-31 2836日目
-
7月30日 水溜め槽 清掃満水
風呂おけ水溜め槽に藻が大量発生していたため
一度水を抜き 清掃満水にしました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-30 2835日目
-
7月24日 オリジナルブレンド肥料 調合
オリジナルブレンド肥料の調合を行いました!
今朝 この肥料で元気のなかった花がよみがえりその効果を実感した
ユーザーが買いに来られ 600g 100円で販売しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-24 2829日目
-
7月10日 水耕栽培装置 定期ECチェック
水耕栽培装置の定期ECチェックを実施
885µ/cmだったため培養液の原液を追加!
1300µ/cm付近に調整しておきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-10 2815日目
-
6月22日 EC計 購入
昨日EC計が故障している事が分かり その晩にネット注文!
本日届きました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-22 2797日目
-
6月21日 EC計 故障
EC計が故障した模様で先ほどアマゾンで注文しました!
値が分からないままハイポニカを適当投入でしのぎました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-21 2796日目
-
6月19日 化成肥料 鶏糞 培養土 購入
化成肥料と鶏糞 培養土を 購入しました→在庫用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-19 2794日目
-
9月19日 草払い機 ループハンドル 取り付け
草払い機で草刈りする場合 標準のUハンドルでは緻密な草刈りが出来ず
作物やマルチを傷付けるリスクがあったため
ループハンドルを追加取り付けしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-19 2794日目
-
6月18日 エルサン ナイロンコード 購入
エルサンとナイロンコードを購入しました!
明日エルサンをポップコーントウモロコシに散布する予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-18 2793日目
-
6月12日 エンジンポンプ プラマリーポンプ交換
使用開始して10年ほど経過したエンジンポンプキャブレター部品・・
プラマリーポンプが劣化破れしてしまいましたので
ネットで購入済み部品と交換しました。
同時 燃料フィルター燃料ホースも交換
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-12 2787日目