-
9月10日 タイムリー 会社の廃材 ビニールゲット
水耕栽培装置の雨よけの更新考え中のさなか・・
会社の廃材 ビニールをゲットしました!
1.8mx5m 2枚分です。
27.9℃
23.3℃ 湿度:81% 2020-09-10 2147日目
-
9月6日 露地 水耕栽培装置 雨よけビニール大破
露地 水耕栽培装置雨よけビニールが猛暑による劣化で大破状態になってしまいました!
この先どうするか? 考え中です。
33.5℃
25.3℃ 湿度:75% 2020-09-06 2143日目
-
9月6日 薬剤類 購入
薬剤類 購入→在庫補充にて購入
33.5℃
25.3℃ 湿度:75% 2020-09-06 2143日目
-
9月3日 水耕栽培装置 雨よけビニール劣化
水耕栽培装置 雨よけビニール劣化して破れが発生
新しいビニールにとりかえるか?考え中です。
31.5℃
28.3℃ 湿度:73% 2020-09-03 2140日目
-
9月2日 電動草刈り機 修理から戻る
新品使用 30分で故障してしまった電動草刈り機をメーカーに送りその後 無償修理で無事戻ってまいりました!
畑で試運転を30分以上連続使用してみましたが 今の所は動作状態良好です。
35.5℃
26.4℃ 湿度:74% 2020-09-02 2139日目
-
8月27日 水耕栽培装置 定期ECチェック
先日濃度調整しましたが・・水耕栽培メロンが勢いづいたため
ECチェック 559μs/cmでしたので原液追加 1300μs/cm附近に調整しておきました。
34.3℃
27.4℃ 湿度:69% 2020-08-27 2133日目
-
8月23日 エンジンポンプ 燃料フィルター交換
購入して7年ほど経過したエンジンポンプの調子が悪く
その原因を追及したところ 燃料系のトラブルが判明したため
燃料フィルターを取り寄せ交換完了しました!
現在 エアフィルターの到着待ち 後日交換します。
34.6℃
26.6℃ 湿度:66% 2020-08-23 2129日目
-
8月23日 水耕栽培装置 定期ECチェック
久々に水耕栽培装置のEC値をチェック 920μs/cmと低めだったため
原液を追加1300μs/cm附近に調整しておきました!
34.6℃
26.6℃ 湿度:66% 2020-08-23 2129日目
-
8月22日 ポリポット 購入
ポリポット 購入→販売苗用
35.4℃
27.3℃ 湿度:67% 2020-08-22 2128日目
-
8月19日 バーク堆肥 鶏糞 購入
バーク堆肥と鶏糞を購入しました!
とりあえずはダイコン畝の整備が急ぎ状態 今週末に何とかします。
34.6℃
27.3℃ 湿度:62% 2020-08-19 2125日目