-
5月7日 草刈り機 ナイロンローター 購入
今年からの新兵器 草刈り機用
ナイロンローターを購入しました。
23.4℃
13.6℃ 湿度:34% 2020-05-07 2021日目
-
5月7日 祝! 自販機 2年目突入
昨年の5月6日から稼働している 手作り自販機が2年目に突入
設置移行 ドアのヒンジ調整を1度行っただけで
真夏 台風 真冬 環境変化に耐え 音声装置も途切れること
無く正常動作 その完成度に満足しております。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-07 2021日目
-
5月2日 栽培ハウスに 遮光ネット
昼を過ぎるとメロン栽培ハウス室内の温度が急上昇するため
天井部分西側のみに遮光ネットを張りました。
26℃
17.8℃ 湿度:70% 2020-05-02 2016日目
-
5月2日 2020年 水耕栽培プロジェクト㊿+⑰ 水耕栽培風よけ完成
少し雑な作業ですが・・昨日支柱立てまで作業を進めていた
露地水耕栽培風避けを完成させました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-02 2016日目
-
5月1日 2020年 水耕栽培プロジェクト㊿+⑯ 風よけ制作途中まで
今季の水耕栽培は露地栽培・・雨よけが強烈な西風に煽られ
倒壊する恐れがありましたので 風よけを布設する事になり
本日は途中まで作業を進めました!
明日 完成させる予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-01 2015日目
-
5月1日 水溜槽 清掃 水溜
水溜槽に藻が発生し始めたため 内部清掃後
川の水をエンジンポンプで汲み上げ満水状態にしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-01 2015日目
-
5月1日 資材ハウスに遮光ネット
資材ハウス内部の温度が急上昇!
高温になりすぎて育苗中の苗に悪影響を及ぼすため
天井部分に遮光ネットを取り付けました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-01 2015日目
-
4月30日 直菅パイプ クロスバンド 継ぎ手 購入
直菅パイプ クロスバンド 継ぎ手 購入しました→ハウスネットメロン栽培用
23.2℃
13.4℃ 湿度:67% 2020-04-30 2014日目
-
4月29日 培養土 購入
培養土 購入→ハウスネットメロン栽培に使用
20.3℃
11℃ 湿度:51% 2020-04-29 2013日目
-
4月25日 草刈り幾 試運転
午後作業の大半を草刈り幾の試運転!
ハンドル組み付け エンジンオイルとガソリンを入れ
セットアップ完了!
4stエンジンのため2stよりは静かでトルクも太く
低回転領域での扱いやすさは良かったです。
どうしても・・安全ガー...
18.4℃
8.3℃ 湿度:55% 2020-04-25 2009日目