-
3月9日 菜園情報 QRコード 取り付け
常連さんより 当サイトの事を良く訪ねられて
口答では伝えにくかったのでQRコードを作成
自販機の看板に取り付けました。
16.5℃
7℃ 湿度:65% 2020-03-09 1962日目
-
3月8日 2020年 水耕栽培プロジェクト㊽ 作り直し1次処理タンク完成
先週不慮な事故で水耕栽培ろ過1次処理タンクが破損
土曜日から作り直し作業開始して本日夕方完成しました。
14℃
9.2℃ 湿度:73% 2020-03-08 1961日目
-
3月8日 2020年 水耕栽培プロジェクト㊼ 一次処理タンク追加工 途中まで②
昨日1時処理タンクの追加工を行いましたが 本日配管を繋げる
穴加工を試みましたが 裏側の補強(リブ)が作業の邪魔だったため
近所迷惑とは知りつつ・・サンダーで荒削りを行いました!
本日中に完成させる予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-08 1961日目
-
3月7日 2020年 水耕栽培プロジェクト㊻ 一次処理タンク追加工 途中まで
水耕栽培装置用一次処理タンクが前回破損して作り直しを余儀なくされ ネットでタンク購入後 追加工部分のケガキまで済ませましたが・・
夕暮れになってから続き作業開始 旧モデルの木枠にサイズを合わせるため 縁部分をジクソーで切り取りました!...
14.1℃
4.4℃ 湿度:57% 2020-03-07 1960日目
-
3月4日 2020年 水耕栽培プロジェクト㊺ 一次処理タンク ケガキ
先週末 誤って1次処理タンクを破損させてしまい
その代替え品が本日届き 穴開け部分や制作済みの木枠に
ハマる様 縁部分のカット予定部分ケガキを行いました。
10.3℃
8.6℃ 湿度:81% 2020-03-04 1957日目
-
3月4日 トロ箱 購入
トロ箱 購入→2020水耕栽培に使用
10.3℃
8.6℃ 湿度:81% 2020-03-04 1957日目
-
3月1日 レタスミックス 栽培用品 購入
レタスミックス 栽培用品 購入→素人農業指導用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-01 1954日目
-
3月1日 2020年 水耕栽培プロジェクト㊹ 120L水タンク埋設その後事故発生
雨よけの基礎が完成したためいよいよ装置の設置に突入!
まずは・・ろ過水を貯蔵する120Lタンクを埋設完成させました
その直後 誤ってろ過装置を落としてしまい1次処理タンクが破損
タンクを新品に取り替える必要性が出てきました・・・
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-01 1954日目
-
3月1日 ゴボウ 畝 移設
資材ハウス更新移設のため空き空間を有効利用したかったため
ゴボウ畝を5mほど東へ移設しました
2人作業のため1時間ほどで作業完了!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-01 1954日目
-
3月1日 2020年 水耕栽培プロジェクト㊸ 雨よけ 基礎工事完成
午後作業より朝途中まで進めていた水耕栽培装置雨よけ基礎工事を
弟子のUnさんのヘルプ有りで完成させました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-01 1954日目