3株きた==(*\\\'▽\\\'*)♪ - プンタレッラ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > プンタレッラ > プンタレッラ-品種不明 > プンタレッラ 2014秋

プンタレッラ 2014秋  栽培中 読者になる

プンタレッラ-品種不明 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 5
作業日 : 2015-03-31 2014-10-29~153日目 曇り 23.2℃ 9.8℃ 湿度:58% 積算温度:1227.8 ℃

3株きた==(*\\\'▽\\\'*)♪

お外で育てていたプランター3つ一緒にどうだちきました===!!!
急にあったかいからきましたね===

最初の写真は、なり立て、まだ深いところがもしゃもしゃしてきた。
他は伸びてきてます。

先に収穫した、簡易温室育ちより大きな株になってるので楽しみ楽しみ。




プンタレッラ-品種不明 

コメント (3件)

  • bambooさん 2015-04-01 22:46:15

    ややや~。で、出ましたね~!
    うちのも早く出てこないかな~。

    我が家のプンタもギザギザがないものあります。
    5株とも葉っぱの形が違っていて、きっちりギザっているのは1株だけでコスレタスみたいにのぺーっとしたものもあります。






  • メトロノームさん 2015-04-01 23:15:20

    はい。いよいよです。サイズもなんとか追いついたかな~~__
    うちも一つは全然違うものかな??
    違うものが混ざってたのは初めてですが、あるんですかね???

  • bambooさん 2015-04-02 16:36:14

    しつこく画像検索してみたら葉っぱがギザギザしてないっぽい写真もありました!


GOLD
メトロノーム さん

メッセージを送る

栽培ノート数174冊
栽培ノート総ページ数4862ページ
読者数54

2012年のゴールデンウィークに ミニトマトの苗を買ったことから家庭菜園にはまり、もうすぐ1年というときにプランツノートを見つけました。現在狭いベランダはプランターでめーいっぱい。
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数54人

2012年のゴールデンウィークに ミニトマトの苗を買ったことから家庭菜園にはまり、もうすぐ1年というときにプランツノートを見つけました。現在狭いベランダはプランターでめーいっぱい。
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ
-->