冬の夏野菜 - キャベツ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キャベツ > キャベツ-品種不明 > ・在りし日の野菜類

・在りし日の野菜類  栽培中 読者になる

キャベツ-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市西区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 9人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 苗から 1
作業日 : 2017-02-03 2015-01-22~743日目 晴れ 11.6℃ 1.5℃ 湿度:32% 積算温度:11422.6 ℃

冬の夏野菜

1月下旬から夏野菜のタネ蒔きをし始めましたが、元気に育っていてうれしい限りです…
200穴トレーの1マス1マスに整列した発芽したばかりの芽をみると今年も春がやって来るなぁ…と強く感じます…

こちらは、ミニトマトの『レジナ』です。
背丈も果実もミニタイプの品種です


レジナ  キャベツ-品種不明 

コメント (4件)

  • うーたんさん 2017-02-03 20:31:21

    素敵な風景♡

  • しいたけさん 2017-02-03 20:57:13

    這いつくばって撮ってみました!!!

  • にょりさん 2017-02-04 08:08:29

    トレイひとつに一粒蒔きでしたっけ?

  • しいたけさん 2017-02-04 09:17:47

    200穴トレーのマスに1粒づつです!!!
    たまになぜか2粒もあったり・・・

GOLD
しいたけ さん

メッセージを送る

栽培ノート数85冊
栽培ノート総ページ数3727ページ
読者数126

あの毎日投稿していた勢いはどこへいってしまったのか…

でも元気いっぱいです❗



世界のコロナ騒ぎが出来るだけ早く納まります様に…





埼玉からお届けする花と野菜と果樹の栽培記録です(*^_^*)




2014年10月より参加中!!
よろしくお願いします(。-_-。)




プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数126人

あの毎日投稿していた勢いはどこへいってしまったのか…

でも元気いっぱいです❗



世界のコロナ騒ぎが出来るだけ早く納まります様に…





埼玉からお届けする花と野菜と果樹の栽培記録です(*^_^*)




2014年10月より参加中!!
よろしくお願いします(。-_-。)




-->