桜・菜の花・青い空 - ニチニチソウ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニチニチソウ > ニチニチソウ-品種不明 > ・在りし日の花木類

・在りし日の花木類  栽培中 読者になる

ニチニチソウ-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市西区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 苗から 1
作業日 : 2015-04-03 2014-11-13~141日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

桜・菜の花・青い空

近所で有名な桜の名所に行って来ました。
花散る桜の樹の下でピクニックです❗️

寿司うどん、やきとり、海老フライ、ケーキにプリンでのんびりして来ました。

サイコーやー(。-_-。)これぞ平和そのもの…

永遠に続いてるみたいな桜堤

天は桜、地は菜花

桜と菜の花のコラボレーション

 菜の花  ニチニチソウ-品種不明 

コメント (9件)

  • ぽたさん 2015-04-03 01:36:19

    すごい!すごい!素晴らしい!
    スッゴ───(p゚∀゚q)───ィ♪

    ここは癒されそう〜♪
    天気も良くて最高の一日でしたね!

    こっちは観光客山盛りで、癒されるどころか、写真撮るのも激戦で、疲れましたwww

  • しいたけさん 2015-04-03 01:53:34

    そっかあ…ぽたさんのところは京都だからただでさえ桜の時期でなくてもいつも混んでそうなイメージあります❗️
    京都ってだけでイメージが急上昇です(°_°)

  • ぽたさん 2015-04-03 02:14:29

    近年は中国人観光客がものすごいですwww
    どこに行っても中国人w

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-03 06:13:58

    秋田のこのような風景(大潟村)はGW前ですわww

    3週間くらい遅いんやなー
    だから、入学式=桜のイメージが、東北にはないって嫁が言ってたww

  • しいたけさん 2015-04-03 07:27:40

    お疲れさん

    そっか…GW辺りになるとこの風景なんですね?
    どんどん桜も菜の花も北上中ですねー

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-03 07:58:34

    そうなんですよー

    で、PNやってて思うのは、九州の人から1〜2ヶ月遅れで栽培開始でしょ

    苗販売もGW前からだし、なんか損してる気がしてww

  • しいたけさん 2015-04-03 09:14:00

    お疲れ様さん

    秋田ですと土地がら季節がら仕方ないですよね…(°_°)
    行きつけの店は本日より夏野菜の販売開始です。
    まだ早いので飛びつくわけには行きませんし、しいたけ家の苗が優先です*\\(^o^)/*

    でも秋の紅葉なら速さでは負けませんね❗️

  • 麦わらさん 2015-04-03 10:28:03

    むちゃ癒されました(゚▽゚*)ポワーン
    すばらしい桜堤ですね!

  • しいたけさん 2015-04-03 19:16:35

    麦わらさん

    もうずーっと前から有名だったのに全然知らなくてたまたま去年通りかかって見つけて、今年は本格的にお花見が出来ました❗️

GOLD
しいたけ さん

メッセージを送る

栽培ノート数85冊
栽培ノート総ページ数3727ページ
読者数126

あの毎日投稿していた勢いはどこへいってしまったのか…

でも元気いっぱいです❗



世界のコロナ騒ぎが出来るだけ早く納まります様に…





埼玉からお届けする花と野菜と果樹の栽培記録です(*^_^*)




2014年10月より参加中!!
よろしくお願いします(。-_-。)




プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数126人

あの毎日投稿していた勢いはどこへいってしまったのか…

でも元気いっぱいです❗



世界のコロナ騒ぎが出来るだけ早く納まります様に…





埼玉からお届けする花と野菜と果樹の栽培記録です(*^_^*)




2014年10月より参加中!!
よろしくお願いします(。-_-。)




-->