-
10月30日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→サラダ菜 ロメインレタス ピーマン ホウレンソウ ニンジン
いつものパターン ホウレンソウとニンジンが初お目見えです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-30 2902日目
-
10月16日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→黒豆 サラダ菜 間引きロメインレタス ピーマン ロロンカボチャ ハウス中玉トマト
いつものパターン・・・黒豆をトッピングしました!
最近 蒸しパンに凝っています (^^♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-16 2888日目
-
10月15日 黒豆の枝豆
収穫した黒豆を茹でて枝豆としてビールと一緒にいただきました!
案山子完成でかなりの安堵感!
一気に疲れが出て・・もう寝ます Zzzzzzz・・・・・
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-15 2887日目
-
10月10日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→ナス サラダ菜 ピーマン ロロンカボチャ キュウリ
ナス ピーマン ロロンカボチャを炒めケチャップで味をととのえ
イタリアン風にしてみました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-10 2882日目
レシピ
-
9月24日 今朝の朝食 パンプキン蒸しパン
自家栽培野菜→ロロンカボチャ 間引きニンジン 水耕栽培トマト
バジル キュウリ ピーマン
蒸しパンは・・・ロロンカボチャと間引きニンジンを刻み
軽く塩を振りかけレンチン後 ホットケーキミックスに投入して500w
5分加熱で出...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-24 2866日目
-
9月18日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→バジル ロロンカボチャ ジャガイモ 水耕栽培トマト
ピーマン シソ キュウリ
バゲットにお手製バジルソースを塗りオーブントースターで焼きました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-18 2860日目
-
9月17日 今朝の朝食 サラダプレート+カボチャスープ
自家栽培野菜→ナス キュウリ ピーマン 水耕栽培トマト ロロンカボチャ
ナスはケチャップで炒めイタリアン風 ロロンカボチャのスープを追加しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-17 2859日目
-
9月14日 育苗 シュンギク 不発が多発
先日ポリポット移植した育苗シュンギク・・・
残暑が厳しく不発が多発している状態です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-14 2856日目
-
9月11日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→ネットメロン キュウリ シソ ジャガイモ 水耕栽培トマト
バジル ピーマン ロロンカボチャ
ロロンボチャは1か月ほど追熟させたため甘くておいしかったです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-11 2853日目
-
8月28日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→バジル ネットメロン 中玉トマト ピーマン
ジャガイモ
いつもの通りの朝食 葉物の栽培を急ぎます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-28 2839日目