-
1月1日 今夜のおかず 里芋チップス
自家栽培野菜→里芋 里芋をチップスにしてみました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-01 43日目
-
1月1日 おせち料理 お雑煮
自家栽培野菜→ダイコン(耐病総太り) 金時ニンジン 里芋
宜しかったら・・皆さん自家栽培野菜活用のおせち料理観てみたいです!!
関西圏のため お雑煮は白味噌仕立てです!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-01 43日目
-
1月1日 おせち料理 赤飯
自家栽培野菜→白ゴマ 残念・・ノートは有りませんが
昨年7月に小豆の種蒔き栽培をして お正月用の赤飯と ぜんざい
をラインナップする予定でしたが 天候の影響で収穫出来ず
無念ながら白ゴマだけが自家栽培です!
よく考えたら・・...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-01 43日目
-
1月1日 おせち料理 紅白なます
自家栽培野菜→金時ニンジン ダイコン(耐病総太り)
おせちの定番です!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-01 43日目
-
1月1日 おせち料理 栗キントン
自家栽培野菜→鳴門金時 栽培ノートはありませんが・・
鳴門金時 安納芋の2種類を栽培 今回は鳴門金時で栗キントンを作りました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-01 43日目
-
1月1日 おせち料理 黒豆の煮付け
自家栽培野菜→黒豆 栽培ノートにはありませんが 6月から、おせち料理専用に黒豆を栽培していました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-01 43日目
-
1月1日 おせち料理 野菜煮染め
自家栽培野菜→金時ニンジ ゴボウ(サラダ娘)里芋
基本野菜は何とか自家栽培でまかないました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-01 43日目
-
12月31日 今晩のおかず すき焼き
自家栽培野菜→ハクサイ(金将2号)ホウレンソウ 下仁田ネギ タマネギ 今年最後はすき焼きで締めくくりました!
12.8℃
5.2℃ 湿度:58% 2014-12-31 42日目
-
12月31日 ダイコン下漬け
自家栽培野菜→ダイコン(耐病総太り)
毎年つけ込み6年目になります!最初は糠と干しダイコンからでしたが・・麹漬けの素(たくげん)と出会い 3年前より生から漬け込みをしています。
12.8℃
5.2℃ 湿度:58% 2014-12-31 42日目
-
12月31日 今朝の朝食 ダイコンの糠漬け
自家栽培野菜→ダイコン(耐病総太り)
先日収穫したダイコンの糠漬けです!
12.8℃
5.2℃ 湿度:58% 2014-12-31 42日目