-
2月11日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→ブロッコリー ろまねすこ ホウレンソウ キャベツ
今朝も定番のサラダプレートです!
仕事の都合上 先週一週間 夜ご飯は外食が続き
久し振りの野菜タップリです!
6.3℃
2.2℃ 湿度:76% 2019-02-11 1545日目
-
1月27日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→玉レタス ロマネスコ ブロッコリー キャベツ
先日サプライズ収穫した玉レタスを盛り込みました!
8.6℃
1.3℃ 湿度:65% 2019-01-27 1530日目
-
1月19日 今日の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→ホウレンソウ ロマネスコ キャベツ ブロッコリー 休日朝の定番サラダです!
11.3℃
3.6℃ 湿度:66% 2019-01-19 1522日目
-
1月11日 今日の晩ご飯 ロールキャベツ
自家栽培野菜→キャベツ タマネギ ジャガイモ トマト
久し振りに大好物のロールキャベツでした!
ロールキャベツは野菜料理です!←テレビで観た
12.4℃
5.7℃ 湿度:58% 2019-01-11 1514日目
-
1月4日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→カリフラワー キャベツ ロマネスコ
山盛りキャベツだけでお腹が一杯になりました。
10℃
2.4℃ 湿度:64% 2019-01-04 1507日目
-
1月3日 今日の晩ご飯 チーズフォンデュー
自家栽培野菜→芽キャベツ にんじん 里芋 ブロッコリー ロマネスコ ジャガイモ
我が家の定番メニュー
チーズは雪印ブランドで簡単レンチン物が
それ用として販売されています!
10.3℃
3.4℃ 湿度:60% 2019-01-03 1506日目
-
1月2日 今日の昼食 お雑煮
自家栽培野菜→にんじん ハクサイ 里芋 ミマツナ ダイコン
年末年始帰省していたため
ようやく今年始めての家食事でした!
10.2℃
3.7℃ 湿度:62% 2019-01-02 1505日目
-
1月1日 2019年おせち料理 ② 黒豆とチョロギ
自家栽培野菜→チョロギ 黒豆
今年の目玉!初挑戦のチョロギを黒豆に散らし彩りを加えました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-01-01 1504日目
-
1月1日 2019年おせち料理 ① 煮染めとナマス
自家栽培野菜→里芋 ニンジン ダイコン
残念・・・今年のおせちにゴボウが自家製で参戦出来ませんでした!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-01-01 1504日目
-
12月29日 チャロギ 初実食
今季初挑戦したチョロギ・・・
実家へ納品後 酢漬けの試作品が完成し生まれて初めて実食!
見た目はグロテスクでしたが食感はサクサクして好感触でした。
7.5℃
0.8℃ 湿度:66% 2018-12-29 1501日目