調理・加工・インプレッション (その他-品種不明) 栽培記録 - ddmoter
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 調理・加工・インプレッション

調理・加工・インプレッション  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 1
  • 9月16日 今日の昼ご飯 ラーメンとサラダ

    自家栽培野菜→育苗間引きレタス オクラ パプリカ 昨日間引レタスが収穫出来て、ようやく葉物が食卓に上がりました。

    30.4℃ 24.6℃ 湿度:78%  2018-09-16 1397日目

  • 9月2日 今朝の朝食 サラダプレート

    自家栽培野菜→西洋カボチャ トマト 完熟ピーマン タマネギ モロヘイヤ  現在葉物が無く次週あたりに玉レタス余り苗を ベビーリーフとして収穫出来そうです。

    29.8℃ 23.9℃ 湿度:71%  2018-09-02 1383日目

  • 9月1日 今朝の朝食 カボチャスープとサラダプレート

    自家栽培野菜→カボチャ オクラ 完熟ピーマン タマネギ モロヘイヤ カボチャはミキサーでムース状仕立 モロヘイヤは卵閉じにしました!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-01 1382日目

  • 8月19日 今日のお昼ご飯 かき揚げ丼

    自家栽培野菜→タマネギ ニンジン 万願寺 カボチャ 我が家では珍しい揚げ物を丼にしていただきました!

    32℃ 23.8℃ 湿度:57%  2018-08-19 1369日目

  • 8月18日 今日のお昼ご飯 冷麺

    自家栽培野菜→オクラ キュウリ プチトマト パプリカ タマネギ ニンジン お好きな野菜をトッピングして頂きました!

    29.9℃ 21.1℃ 湿度:51%  2018-08-18 1368日目

  • 8月18日 今日の朝ご飯 ゴーヤのお浸しとサラダプレート

    自家栽培野菜→ゴーヤ 東洋系カボチャ パプリカ タマネギ シソキュウリ  ゴーヤを炒め鰹節で合えたお浸し風に仕上げてあります

    29.9℃ 21.1℃ 湿度:51%  2018-08-18 1368日目

  • 8月4日 今日の朝ご飯 サラダプレート

    自家栽培野菜→ パプリカ カボチャ オクラ デコキュー モロヘイヤ モロヘイヤはタマゴ閉じで頂きました。

    34.7℃ 27.9℃ 湿度:66%  2018-08-05 1355日目

  • 7月28日 今日の晩ご飯のサラダ

    自家栽培野菜→パプリカ トマト デコキュー ネットメロン 夕方に収穫したパプリカと大量在庫のトマトをサラダに・・・ 摘果メロンの酢漬けも食卓に上げました!

    32.6℃ 26℃ 湿度:68%  2018-07-28 1347日目

  • 7月21日 野菜の詰め合わせ バスケット

    自家栽培野菜→ネットメロン トマト ポップコーントウモロコシ オクラ 鷹の爪 デコキュー ゴーヤ 長ナス 西洋カボチャ  キュウリ 知りあいの誕生日プレゼント用に自家栽培野菜の詰め合わせを作りました! ポップコーントウモロコシは昨...

    33.1℃ 27.4℃ 湿度:71%  2018-07-21 1340日目

  • 7月21日 今朝の朝食 サラダプレート

    自家栽培野菜→ネットメロン オクラ 摘果パプリカ 西洋カボチャ キュウリ 朝 糖度検査したネットメロンを食卓に・・ 今季少量収穫だったカボチャを追加 それと 台風で株が折れて全く未完熟メロンをバターソテーにしていただきました。

    33.1℃ 27.4℃ 湿度:71%  2018-07-21 1340日目

GOLD
ddmoter さん

メッセージを送る

栽培ノート数656冊
栽培ノート総ページ数30996ページ
読者数103人

施肥量 薬品量など きっちりした栽培記録を残したくて始めました!

過去 4年の栽培記録は ”みんカラ” のブログにあります通常検索サイトにて ddmoter を検索してみてください。

そちらの方が画像が鮮明ですので、お勧めします!