-
2月24日 今晩のおかず 鯛のアラ汁
自家栽培野菜→下仁田ネギ カラシナ 現在収穫できる品種が少なく 苦労しています!
9.2℃
3.6℃ 湿度:54% 2017-02-24 828日目
レシピ
-
2月19日 今日の晩ご飯 カラシナのお鍋
自家栽培野菜→カラシナ ハクサイ
カラシナが柔らかく美味しかったのでお鍋にも大量投入していただきました! ダシの素は ”なだ万” さんです。
9℃
2.6℃ 湿度:60% 2017-02-19 823日目
レシピ
-
2月19日 今日の晩ご飯 カラシナとお揚げ煮
自家栽培野菜→カラシナ 先日収穫したカラシナを油揚げと一緒に醤油で煮炊きしたあります! 塔立ち寸前状態でしたが・・
全く問題無く柔らかく 美味しかったです。
9℃
2.6℃ 湿度:60% 2017-02-19 823日目
レシピ
-
2月18日 今日の晩ご飯 味噌キャベツうどん
自家栽培野菜→キャベツ 下仁田ネギ 茹でたウドンを味噌炒めしたキャベツと下仁田ネギに乗せていただきました!
9.6℃
5.6℃ 湿度:64% 2017-02-18 822日目
レシピ
-
2月15日 今日の晩ご飯 茹で芽キャベツ
自家栽培野菜→芽キャベツ 芽キャベツを茹で 塩もみ後
ごま油とすり胡麻を投入 ネットレシピです!
9.5℃
3.2℃ 湿度:58% 2017-02-15 819日目
レシピ
-
2月12日 今日の晩ご飯 もんじゃ焼き
自家栽培野菜→キャベツ 今朝収穫したキャベツを細かく刻み
もんじゃにしていただきました! 関西圏では食べることはありませんが・・ネットレシピを参照して何とかそれなりの味になったと思います!
8.3℃
0.3℃ 湿度:62% 2017-02-12 816日目
レシピ
-
2月12日 今日の晩ご飯 ハクサイ カラシナ ブロッコリーのマヨサラダ
自家栽培野菜→ハクサイ ブロッコリー カラシナ
ブロッコリーとカラシナは下茹でをしてハクサイは贅沢に
芯以外の部分を利用 マヨネーズで合えてあります!
ハクサイは生のためシャキシャキ感があり美味しかったです。
8.3℃
0.3℃ 湿度:62% 2017-02-12 816日目
レシピ
-
2月11日 今日の晩ご飯 石狩根菜汁
自家栽培野菜→里芋 ダイコン ニンジン サツマイモ
野菜を根菜でまとめ 鮭で味にアクセントをつけました!
7.2℃
0.3℃ 湿度:60% 2017-02-11 815日目
レシピ
-
2月6日 今日の晩ご飯 紫ハクサイのサラダ
自家栽培野菜→紫ハクサイ ロマネスコ ダイコン
紫ハクサイに熱を加えると他の食材に色移りするため
本日は生食でいただきました。
11.5℃
3.9℃ 湿度:64% 2017-02-06 810日目
レシピ
-
2月6日 今日の晩ご飯 里芋クリームシチュー
自家栽培野菜→里芋 ニンジン 先週末に収穫した里芋を使用
ネットリ食感がよかったです。
11.5℃
3.9℃ 湿度:64% 2017-02-06 810日目
レシピ