-
1月1日 2017おせち料理 ① 煮染め
自家栽培野菜→芽キャベツ ロマネスコ ブロッコリー 里芋 金時ニンジン
明けまして おめでとうございます 今年もガンバッテ野菜作りに励みます!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-01-01 774日目
レシピ
-
12月30日 今日の晩ご飯 キムチ鍋
自家栽培野菜→紫ハクサイ ハクサイ ニンジン カラシナ ホウレンソウ シュンギク
本日収穫したカラシナをキムチ鍋に投入 煮込むのでは無く
しゃぶしゃぶ方式で軽く熱を入れてシャキシャキ感が残る程度でいただきました!
9.9℃
3.6℃ 湿度:64% 2016-12-30 772日目
レシピ
-
12月30日 今日のお昼ご飯 餡かけうどん
自家栽培野菜→シュンギク 白菜 ニンジン
12時ジャストに収穫したシュンギク 何とか昼食に間に合わせました!
9.9℃
3.6℃ 湿度:64% 2016-12-30 772日目
レシピ
-
12月29日 今日の昼ご飯 わさび菜と紫ハクサイサラダ
自家栽培野菜→わさび菜 紫ハクサイ
前回収穫した紫ハクサイを利用 わさび菜は栽培記録がありませんが ベランダープランター栽培で数年に渡り栽培している物です!
8.7℃
3℃ 湿度:62% 2016-12-29 771日目
レシピ
-
12月25日 今日の晩ご飯 ビーフシチュー
自家栽培野菜→芽キャベツ ニンジン ブロッコリー
サラダ→タケノコキャベツ ロメインレタス
本日試し収穫した芽キャベツを利用 ブロッコリーと芽キャベツは
下茹でした物を後でトッピング 圧力鍋を使用してるため煮込み時間は20分! ...
12.2℃
5.6℃ 湿度:60% 2016-12-25 767日目
レシピ
-
12月24日 今日の昼食 サラダとクリスマスケーキ
自家栽培野菜→玉レタス ロメインレタス
チョ~変な食べ合わせ・・・
急激な血糖値上昇を防ぐため サラダを食べた後に
クリスマスケーキをいただきました!
11.1℃
6.4℃ 湿度:61% 2016-12-24 766日目
-
12月21日 今日の晩ご飯 もつ鍋
自家栽培野菜→キャベツ 下仁田ネギ 鷹の爪
今日収穫したての下仁田ネギを使用
キャベツの甘みが出て激ウマ ダシまで完食しました!
残念ながらニラは霜害に合い枯れてしまっていたので購入品です。
16.9℃
7.4℃ 湿度:68% 2016-12-21 763日目
レシピ
-
12月18日 今日の晩ご飯 ネギ焼き
自家栽培野菜→青ネギ
先ほど収穫した青ネギをお好み焼きにしていただきました。
精が出て明日も元気に出社出来そうです!
13.2℃
5.5℃ 湿度:62% 2016-12-18 760日目
レシピ
-
12月17日 今晩のおかず 色々野菜炒めとタアサイスープ
時間栽培野菜→タアサイ キャベツ 金時ニンジン レタス 未完熟パプリカ
簡単 得意料理 とにかく野菜を切りオイスターソースで味付けしただけり野菜炒めです。
11.5℃
3.7℃ 湿度:57% 2016-12-17 759日目
レシピ
-
12月15日 今晩のおかず ロマネスコとブロッコリーの茹でサラダ
自家栽培野菜→ロマネスコ ブロッコリ
先週末収穫したロマネスコとブロッコリーを利用 軽く塩茹でしただけの簡単サラダです!
9.5℃
4.3℃ 湿度:58% 2016-12-15 757日目
レシピ