-
3月11日 今晩のおかず クリームシチュー
自家栽培野菜→芽キャベツ 本日収穫した芽キャベツを早速 クリームシチューの具材に使用しました。
12.2℃
5.4℃ 湿度:52% 2016-03-11 478日目
レシピ
-
3月6日 今晩のおかず 芽キャベツと下仁田ネギのコンソメスープ
自家栽培野菜→下仁田ネギ 芽キャベツ 芽キャベツ 下仁田ネギ共すごく柔らかくなり美味しかったです!
19.7℃
13.4℃ 湿度:62% 2016-03-06 473日目
-
3月6日 今朝の朝食 下仁田ネギの葉と豚肉の味噌炒め
昨晩のおかず 下仁田ネギの葉 味噌和えの余り物に豚肉を加えアレンジしてみました!それと 鯛ダシで作った下仁田ネギの吸い物を付け加えました。
19.7℃
13.4℃ 湿度:62% 2016-03-06 473日目
レシピ
-
3月6日 今日の昼食 芽キャベツとアボガドのサラダ
昨日収穫した芽キャベツと生アボガドをマヨネーズでいただきました!
19.7℃
13.4℃ 湿度:62% 2016-03-06 473日目
-
3月5日 今晩のおかず 下仁田ネギのコンソメ煮
今晩は下仁田ネギ料理スペシャルでした!お腹がいっぱいになり
お米類は食べられませんでした!
19.5℃
11.3℃ 湿度:58% 2016-03-05 472日目
レシピ
-
3月5日 今晩のおかず 下仁田ネギのマリネ
本日全て収穫した下仁田ネギをマリネしてみました!
19.5℃
11.3℃ 湿度:58% 2016-03-05 472日目
レシピ
-
3月5日 今晩のおかず 下仁田ネギの葉 味噌和え
本日 全て収穫した下仁田ネギの葉っぱ部分を味噌和えにしてみました。 いままで白ネギのため一度も葉の部分を食べていなかったのですが・・以外と柔らかく美味しかったです。
19.5℃
11.3℃ 湿度:58% 2016-03-05 472日目
レシピ
-
2月29日 今晩のおかず コールスロー
自家栽培野菜→キャベツ(冬藍)タマネギ キャベツの家在庫はそろそろ終了です。
12.9℃
1.4℃ 湿度:56% 2016-02-29 467日目
-
2月29日 今晩のおかず ビーフシチュー
自家栽培野菜→ブロッコリー タマネギ 先日収穫したブロッコリーの惻花蕾を利用グリーンが鮮やかです。
12.9℃
1.4℃ 湿度:56% 2016-02-29 467日目
-
2月21日 畑の三役さん インプレッション
昨日購入済み ”畑の三役さん”の試運転をしました
雨上がり畦の雑草を 数十秒で除草は完了さすが・・・
金属金属加工の名産地 新潟 燕市製造 すばらしいです!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-02-21 459日目