-
8月14日 今朝の朝食 焼き白ナス
自家栽培野菜→白ナス うまく焦げ目が付かずその上エグミが強いため あまり美味しく感じませんでした! 現在 調理方法を模索中です。
31.8℃
27℃ 湿度:64% 2015-08-14 268日目
-
8月14日 今朝の朝食 オクラ納豆
自家栽培野菜→オクラ 数日前から安定収穫できていましたが
ようやく 今年 初物としてオクラを食べました!
31.8℃
27℃ 湿度:64% 2015-08-14 268日目
-
8月13日 今晩のおかず 生トマト
自家栽培野菜→トマト そろそろ終了するため 今のうち大量に食しておきました。
31.1℃
24℃ 湿度:79% 2015-08-13 267日目
-
8月13日 今晩のおかず カボチャのクリームスープ
自家栽培野菜→ミニカボチャ(朱姫)パセリ すでに紹介済みですが・・
かなり前に1坪菜園より収穫したミニカボチャが余っていたので
スープにしました! カボチャスープシリーズ 第4弾西洋カボチャスープは近日公開予定です!
31.1℃
24℃ 湿度:79% 2015-08-13 267日目
-
8月13日 今晩のおかず ポテトのサラダ
自家栽培野菜→ジャガイモ 1坪菜園キュウリ トマト 大苗ミックスベジタブル ジャガイモ以外は本日収穫した野菜を使用しています!
31.1℃
24℃ 湿度:79% 2015-08-13 267日目
-
8月13日 今晩のおかず ジャガイモ フライ
自家栽培野菜→ジャガイモ(デジマ)簡単レシピ 乱切りジャガイモを油で揚げるだけ!
31.1℃
24℃ 湿度:79% 2015-08-13 267日目
-
8月9日 今晩のおかず 冬瓜の豚バラ餡かけ煮
自家栽培野菜→トウガン 先日収穫したトウガンを使用
肉を鳥ソボロにしたかったのですが・・
在庫があったため 豚バラを使用しました。
33.9℃
27.7℃ 湿度:71% 2015-08-09 263日目
-
8月9日 今晩のおかず 牛 ゴボウ 炊き込みゴハン
自家栽培お菜→ゴボウ(サラダむすめ)先日収穫したゴボウを利用しました。 サラダむすめは柔らかいため 大変美味しかったです。
33.9℃
27.7℃ 湿度:71% 2015-08-09 263日目
-
8月9日 今朝の朝食 きんぴらゴボウ
自家栽培野菜→ゴボウ(サラダむすめ)先日収穫したゴボウを使用しました。
33.9℃
27.7℃ 湿度:71% 2015-08-09 263日目
-
8月8日 今晩のおかず 西瓜の糠漬け
自家栽培野菜→大玉スイカ 今朝の朝食でデザートとして食べた
スイカの残骸をぬか漬けにしました!
34.9℃
27.5℃ 湿度:67% 2015-08-08 262日目