-
4月15日 今晩のおかず チャイブ オムレツ
自家栽培野菜→チャイブ
栽培ノートはありませんが 昨年2月に種蒔きしたチャイブが無事
冬越えして成長しはじめていました。 一部分を収穫して早速
オムレツょ作ってみました!
15.1℃
10.1℃ 湿度:64% 2015-04-15 147日目
-
4月12日 今晩のおかず 小松菜と揚げの煮物
自家栽培野菜→小松菜 定番料理です!
19.9℃
8.8℃ 湿度:54% 2015-04-12 144日目
-
4月12日 今晩のおかず 小松菜の糠漬け
自家栽培野菜→小松菜 昨日収穫した小松菜の糠漬けです。やっぱり小松菜の漬け物は美味しいです!
19.9℃
8.8℃ 湿度:54% 2015-04-12 144日目
-
4月12日 今朝の朝食 20日ダイコンの味噌汁
昨日収穫した20日ダイコン(ミニこまち)の味噌汁です!
19.9℃
8.8℃ 湿度:54% 2015-04-12 144日目
-
4月12日 今朝の朝食 20日ダイコンの酢漬け
昨日収穫した20日ダイコンを酢漬けにしていただきました。
19.9℃
8.8℃ 湿度:54% 2015-04-12 144日目
-
4月11日 今晩のおかず 20日大根の糠漬け
自家栽培野菜→20日ダイコン 今朝収穫した20日大根を利用しました!
16.8℃
10.1℃ 湿度:71% 2015-04-11 143日目
-
4月11日 今晩の晩ご飯 レタスチャーハン
自家栽培野菜→下仁田ネギ 2014年版の下仁田ネギは今回で全て消費しました。
16.8℃
10.1℃ 湿度:71% 2015-04-11 143日目
-
4月11日 今晩のおかず 20日ダイコンサラダ
自家栽培野菜→20日ダイコン 今朝収穫した20日ダイコンを利用したサラダです。
16.8℃
10.1℃ 湿度:71% 2015-04-11 143日目
-
4月5日 今晩のおかず ニンジン葉のゴマ合え
自家栽培野菜→ニンジン 間引きニンジンの葉を利用したポピュラー料理です。
19.3℃
15.6℃ 湿度:89% 2015-04-05 137日目
-
4月5日 今晩のおかず 小松菜と油揚げの煮炊き
自家栽培野菜→小松菜 先日 収穫した小松菜を使用しました!
19.3℃
15.6℃ 湿度:89% 2015-04-05 137日目