黄色のキは「キケン」のキ - ラケナリア-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ラケナリア > ラケナリア-品種不明 > きゅうこん

きゅうこん  終了 読者になる

ラケナリア-品種不明 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2016-01-29 2015-01-01~393日目 雨 8.8℃ 6.7℃ 湿度:93% 積算温度:6035.5 ℃

黄色のキは「キケン」のキ

・西暦20XX年1月1日:人類はガミラズ星人の攻撃を受ける

・西暦20XX年2月1日:世界科学技術連盟(ISA)は人類滅亡まで1年と予測

・西暦20XX年2月10日:海底に眠る「戦艦大和」の改造計画スタート。

政治家A:大和の改造はどの位の日数で出来るかね?
技術者C:設計に5年、改造に5年、合わせて10年かかりますね。いや、まだ確立されてない技術使ってるんでそっちが巧く行ったらですが・・・
政治家A:そんなんじゃ人類滅亡しちゃうじゃねーか!イスカンタルまで往復1年かかるんだぞ!1週間、いや3日でやってくれ!
技術者C:・・・・・・・・

・西暦20XX年2月20日:放出科学技術研究所 余痢博士がコスモクリーナーRの製造計画発表

余痢博士:コスモクリーナー貰いにイスカンタルまで行くって?間に合いっこねーだろ。そんなの3か月もあれば俺が作っちゃるでー

・西暦20XX年3月1日:余痢博士が30年前に20キロの速度制限超過で捕まっていた事が判明。国会が紛糾。

野党B議員:世界の未来を犯罪者に託すのか!
野党その他大勢:そーだ!そーだ!

・西暦20XX年3月3日:放出科学技術研究所、余痢博士を追放。

・西暦20XX年3月5日:超時空戦艦トマト、初の飛行試験で1ミリも動かず

技術者C:コイツが空飛ぶわけねーよなぁ。やめやめ!俺も人類滅亡まで遊んでよう!

・西暦20XX年5月20日:放出科学技術研究所 コスモクリーナーRの製造を断念

技術者R:こんなの無理だって。コスモクリーナーの構造理解してたの余痢博士だけだったんだから。


・西暦20XY年2月20日:・・・・あーあ、滅亡しちゃった。
って事が日本で起こらなければいいんですけどね。

黄色は「キケン!」って所で使われる事、多いんです

赤は「要注意!」ですね

原種ももうちょっとで咲きそう

ラケナリア-品種不明 

コメント (7件)

  • ぽたさん 2016-01-29 23:37:21

    一話完結なのねぇ(☉౪ ⊙)w

  • TK-Oneさん 2016-01-30 06:05:18

    この後「さらば~」に続きます。

  • ぽたさん 2016-01-30 11:10:41

    あ〜
    あぶ刑事か〜

  • TK-Oneさん 2016-01-30 11:24:11

    ガミラズ星人に占領された地球に迫る白色彗星・・・って話なんです。早く読みたいでしょ。

  • ぽたさん 2016-01-30 12:09:41

    今日中によろですぅ〜
    (・∀・)アヒャ!!

  • TK-Oneさん 2016-01-30 12:17:04

    了解です。来年の今日くらいまでに仕上げます。

  • ぽたさん 2016-01-30 20:59:34

    じぇえ〜(*´Д`*)

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。
-->