グラパラリーフ・・・・お、朧月だとっ???? - リトープス 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メセン > リトープス > 謎の多肉植物の子株

謎の多肉植物の子株  栽培中 読者になる

リトープス 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 5
作業日 : 2015-03-21 2015-02-08~41日目 曇り のち 晴れ 11.3℃ 0.3℃ 湿度:62% 積算温度:85.9 ℃

グラパラリーフ・・・・お、朧月だとっ????

食べられるサボテンらしいw
多肉のことしらなかったら、絶対スルーしてたww

ベンケイソウ科グラプトペタルム属


朧月 Graptopetalum paraguayense (グラプトぺタルム・パラグアエンセ)を食品用に品種改良した品種なんだって。

商標登録 グラパラリーフ
品種登録 はりんご

非常に繁殖力が強く、「パックに詰めて流通している間にも葉の付け根部分から新芽や根を伸ばし始めます」らしい。

出展 http://matome.naver.jp/odai/2137765710701571601

味は、渋みが長く残るけど、ザクロのような酸味。とにかく酸っぱい。
渋さの残る酸味って、もしかしてシュウ酸?とおもった。

 ※補足 シュウ酸ではなくてリンゴ酸らしいです

甘みはない。食感はサクサク、シャキシャキしてて、トータルするとイタドリのような感じ。

10枚150円・・・処分品コーナーにあった。
・・・ちょっとだけ、置いておこうかな・・・

ってか、朧月はどんな味なんだと思ったww




リトープス 

コメント (12件)

  • みほみほさん 2015-03-21 19:25:21

    カルシウムとマグネシウムたっぷりで体に良さそう!
    でもおつとめ品なんだね

    買って食べようと思う人、まだ少ないかもしれないね。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-21 19:26:59

    とにかく、すっぱかった。真っ先に浮かんだのがザクロ味だった。
    で、表皮だと思うけど、渋みが15分ほど経過した今も続いてる。

  • みほみほさん 2015-03-21 19:48:38

    それって、山でその辺の実をかじったら渋かった的な~!

    今日行ってきたよ、東口の西武ww

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-21 20:07:56

    おっ どうでした?

    のーとあります?

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-21 20:15:43

    補足したけど、シュウ酸ではなくてリンゴ酸なんだって!

  • みほみほさん 2015-03-21 21:53:36

    http://plantsnote.jp/note/19983/167919/

    でーす!!

    リンゴ酸、爽快!!

  • しいたけさん 2015-03-21 22:18:47

    朧月の改良種とは知りませんでしたぁ❗️
    似てるなぁと思ってはいたけれどっ

  • BOTANさん 2015-03-22 02:05:15

    朧月はリンゴみたいな味だって聞きました。
    この間、うちの近所のコンクリ崖でわっさわっさ野生で生えてるっていう写真を載せたのも朧月… ちょっと貰って来たいなあ… だめかなあ…

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-22 10:28:40

    秋田に戻れば朧月あるのでくってみますわw

    いま手元に秋麗があるけど、似てるから食ってみようかなぁw

    秋麗(Graptopetalum(=Tacitus) cv. Shuurei)は「朧月(Graptopetalum paraguayense)」と「乙女心(Sedum pachyphyllum )」との交雑らしいから、くってもいいよね?w

    出展http://www.t-webcity.com/~plantdan/souhon/syousai/sa-gyou/si/shuurei/shuurei.html

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-22 10:31:26

    しいたけさんも朧月たべてみてw

    石垣の家主さんに断ればもらえると思いますよ。
    野良なら、公道に出てるなら、清掃しちゃえば社会貢献・・・w

    食べたいから下さいって言えば変な顔されるだろうから、「育てたいです」って言う方が良いよ!当然かww

  • BOTANさん 2015-03-22 11:38:27

    食した感想が楽しみです。(私はお腹をこわしやすいので)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-22 11:44:51

    秋麗食ってみたわ!!!!

    秋麗はやめたほうがいいわ・・・・

    チッとノート作るw

GOLD
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん

メッセージを送る

栽培ノート数109冊
栽培ノート総ページ数3721ページ
読者数127

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数127人

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)
-->