ハオルチア 緑晃 くってやろうかww - リトープス 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メセン > リトープス > 謎の多肉植物の子株

謎の多肉植物の子株  栽培中 読者になる

リトープス 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 5
作業日 : 2015-03-31 2015-02-08~51日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

ハオルチア 緑晃 くってやろうかww

食べるハオルチアの流れから食べられることを知り、食ってみた。

「秋麗食べてみた」ページのコメントに書き込んだんだけど、ソマリンさん(仮名)、ボタンさん(仮名)が興味津々のようなので、いちおう、コメントをコピペして写真を添付しておく。

指を写し込んだらモテるとメモ帳に記されていたが、爪楊枝でwww


・プチッッジュワーーーみたいにすっげーみずみずしいけど、味気ない。やや渋い。酸味もない。

・酸味があれば良かったなぁ・・・ってかんじ。

・アロエって、ぬるっっとした食感(キダチアロエのイメージ、ナタデココ風ではない)だろうけど、これはもっとジューシーで、シャクッとした食感ですよ

・とても歯切れが良くて、シャクシャクシャク、サクサクサクって食感。それなのに、水分がブワッ、ブワッと飛び出してくる。

・ブドウでもないし、ちょっとない食感です。とにかく、水分の飛び出し方が半端ないです。

・味は青臭みが一番強く、弱い渋みがありますが、そのほかに特徴はないです・・・

秋麗を食べてみた
http://plantsnote.jp/note/19252/168107/




リトープス 

コメント (8件)

  • そまりんさん 2015-03-31 08:54:43

    水が滴りそうなくらい瑞々しいのね。
    美味しそうなのに、青臭くて渋いのは無理~。

  • ぽたさん 2015-03-31 09:26:58

    じぇ〜(。・ω・。)
    栄養はあるんやろかw

  • みほみほさん 2015-03-31 09:48:34

    ほぼ水分だろうけどミネラルたっぷりかもー

  • ぽたさん 2015-03-31 10:02:31

    じゃぁ、フルーツと混ぜてスムージーとして食す♪に一票!w

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-31 20:53:55

    すむーじーってなんや?

    ナウなヤングのフードはわからんわ・・・(死語の世界)

  • BOTANさん 2015-04-07 02:18:43

    うおっ、この記事見落としてました。
    興味津々な仮名の人に名前が似ているようなのでカキコミしました。

    私はねえ、オブツーサをいつか食ってやろうと思ってるんですよ。
    でも旨そうに見えないんだよねえ。

  • BOTANさん 2015-04-07 02:20:48

    あ、あと指じゃなくて手ね。手!
    ちょっとどこかの筋が影になって見えるように写すのがポイントですよー。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-07 07:19:42

    オブツーサはもげてこなかったからなぁ。

    いい感じにもげたらオブツーサも食べてみますよw

    手の筋を写すのね。挑戦しないけど、メモっとくわwww

GOLD
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん

メッセージを送る

栽培ノート数109冊
栽培ノート総ページ数3721ページ
読者数127

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数127人

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)
-->