救出作戦!!コノフィツム 聖園 1週目 - リトープス 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メセン > リトープス > 謎の多肉植物の子株

謎の多肉植物の子株  栽培中 読者になる

リトープス 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 5
作業日 : 2015-04-19 2015-02-08~70日目 曇り 16.6℃ 6.4℃ 湿度:59% 積算温度:322.4 ℃

救出作戦!!コノフィツム 聖園 1週目

先週から救出作戦を展開しているが、これはダメっぽい。

というのも、水耕してるんだけど、なんか黒い汁が出てるみたい。
水も吸ってる様子はなくしわしわ。本体の中身が腐って黒くなり、その汁が流出してるのかなぁ・・・ってかんじ。



水耕  リトープス 

コメント (8件)

  • BOTANさん 2015-04-19 14:53:30

    ありゃー、瀕死状態っぽいですね。
    勝手にゾノって名前をつけてこっそり私も見守ってたんだけどな。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-19 15:00:51

    これ、まだ茎残ってるから、茎の先端だけ漬けてたんだけどね。
    前園さんってエスパルスだった?

  • BOTANさん 2015-04-19 15:21:11

    いや、フリューゲルスからヴェルディだと思う。
    私は別にエスパルスファンじゃないですよ。
    もっと言うとサッカーファンでもないですよw
    freestyle footballは好きだけど。

    単に前園さんに名前が似てるからゾノって付けただけ(^^)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-19 15:27:28

    めっちゃくわしいしwww

    freestyle footballってなんやねんってぐぐったら、CMとかでみるかっこいいやつか!これはかっこいいなw

  • BOTANさん 2015-04-19 15:46:37

    いやいや、静岡県民としては私のレベルじゃサッカーファンだなんてとても名乗れません。関西の人がなんばグランド花月やナイトスクープを何度か観に行ったくらいで「お笑いには詳しいねん」と言えないのと一緒ですわw

    フリスタかっこいいでしょ。
    元々好きだったんですが、たまたま通い始めた整体の先生がこれをやってて、本物を見せてもらったら更に好きになっちゃったんです。
    日本人でレッドブル世界大会の優勝者もいるんですよ。tokuraくん。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-19 15:57:23

    >日本人でレッドブル世界大会の優勝者もいるんですよ。tokuraくん。

    名前知らなかったけど、優勝者のテレビ番組を見たことあるよー

    すげーよなw

  • BOTANさん 2015-04-19 16:03:47

    最近tokuraくん(徳田耕太郎くん) は本格的にメディア進出したみたいで、よくテレビで見るようになりました。
    カップヌードルの甲冑を着たサムライのCMがめっちゃカッコイイです。

    整体の先生も静岡県では結構名の知れた人で、最近はすっかりフリスタのとりこです。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-19 16:11:10

    良い環境だなー

    生で見るとやっぱ違うよなー
    っつーか、是非見てみたい!!

GOLD
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん

メッセージを送る

栽培ノート数109冊
栽培ノート総ページ数3721ページ
読者数127

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数127人

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)
-->