今後の王国住人候補♪
栽培中

読者になる
| おしろい花-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
| 栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 途中から | 1株 |
| 作業日 : 2022-01-24 | 2015-01-01~2580日目 |
11.5℃ 2.5℃ 湿度:69% 積算温度:42323.0 ℃
|
カルビーのジャガイモ種芋『ぽろしり』買ってみた
一昨日カルビーのジャガイモ種芋『ぽろしり』について書いたが、新しモノの好きなどらちゃんがとりあえず購入を保留してた~
天下のカルビーが始めたことだから、きっと売れて人気がでる感触を得てるからのことだと推測して興味津々じゃったが、いかんせん、高い~汗
で、いろいろ聞いてみたいと思って、種芋の袋の裏に書いてある問合せ先の電話番号(フリーダイヤル)に質問しようと思ったんだが、土日祝は電話の受付してないとのことなので、土日明けの今日になって朝から電話していろいろ聞いてみた~
いろいろ聞いちまったせいか、折り返しの回答ということになり、午後に掛かってきた~♪
電話に出てくれた受付担当の女性はきちんとして丁寧な対応をしてくれて、やっぱり天下のカルビーってのが第一印象~♪
以下、個人的に知りたかった内容と回答を列挙~
・専用の土と袋をセットで売ってるが、家庭菜園やってるので、(袋を使わずに)普通に自分の畑で栽培できる?
→OK
・植付適期と収穫時期はいつくらい?
→2月中旬~3月中旬植付(降霜を避けること)、収穫はマルチ使うなら発芽から60日をメドに
・植付間隔はどのくらい?
→25cmくらい
・植付の深さは?
→マルチ貼るなら15cm程度、貼らないなら5cm+盛り土
・収穫できる芋のサイズはどのくらい?
→1個100gくらい
・収穫量はどのくらい?
→種芋ひとつから4~6個
・味はいいの?
→美味しいです
・病気には強い?
→強い方
・芽欠きは何本くらいすればいい?
→1~2本残るくらいに
これを聞く限りは、個人的な感触だと、コスパはかなりヨロシクないな~(T_T)
まぁ、カルビーの本気度を見るためにも帰りに二袋(種芋4個)ばかり買って帰るかな~
残念な結果になったら来年は不採用にする~
4個で約400円かぁ~
と
帰りにカーマに寄って、二袋手にしたんだが、隣に『とうや』が来てるのを発見、1kg398円だったので、ナンダカナ〜って気分になり、一袋棚に戻した〜(T_T)
カルビーさんよぉ、やっぱり販売戦略間違っとるでぇ〜
少なくとも最初はターゲットの消費者には甘い汁を吸わさんと〜
なお、袋栽培ベースの売り方をしてるのは、やはり野菜の栽培をしたことのない人にも手軽に栽培の楽しさを知ってほしいからなんだとか~
そうそう、午前中に質問したついでに、SNS に投稿したら反応はたくさんあったって伝えといたら、細かいところまで読んでくれたらしくて、シャイなワタクシ(ぇ?とか言わんのよ〜)としてはちょいと恥ずかしい~(笑)
.

















dp106さん 2022-01-24 23:44:39
気にはなっていました。今年のみなさんの結果を見てからにしようかなと思ってますが、試しに衝動買いしてしまうかも。。。
どらちゃんさん 2022-01-25 04:05:17
やってみて情報共有しましょ♪