栽培記録 PlantsNote > ヒナゲシ > ヒナゲシ-品種不明 > ・2017 ハンネマニア『チューリップポピー』
花が終わっちゃあサヤになり… 花が終わっちゃあサヤになり… 今年は大量にタネが取れるかもしれません❗️ わーい嬉しいな(((o(*゚▽゚*)o)))
29.4℃ 17.3℃ 湿度:53% 2015-05-15 1日目 結実 開花
花がさき終わったものは順次タネが実りつつあります。 順調です❗️
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-12 1日目 結実 開花
花の後にはタネが入ったサヤがたくさん付いています❗️ 幻が幻で無くなる時が近づきつつあります❗️
25.5℃ 9.8℃ 湿度:48% 2015-05-06 1日目 開花
タネがどこにも販売されていなくて苗を購入してタネを収穫する予定ですがもうすでに一番花が終わりタネのサヤが出来ています! うまく育てばタネが採れそうです!
26.6℃ 13.1℃ 湿度:57% 2015-04-30 1日目 開花
プランターに全て植え付けました。 畑や庭に植えるとヨトウムシの被害に会う確率が増えます… タネ取りまで頑張ります。
24.7℃ 12.9℃ 湿度:41% 2015-04-25 1日目 植付け 開花
以前はサカタのタネやアタリヤ農園でタネの販売がありましたが今はもう取り扱いがなくなりました。 苗もなかなか出回らないのですが注文してやっと見つけてもらって手に入れました。 小売販売しているタネはなくとも苗で生産者さんが作っているとい...
21.8℃ 9.4℃ 湿度:54% 2015-04-17 1日目 開花
しいたけ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote