・2017 ハンネマニア『チューリップポピー』 (ヒナゲシ-品種不明) 栽培記録 - しいたけ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ヒナゲシ > ヒナゲシ-品種不明 > ・2017 ハンネマニア『チューリップポピー』

・2017 ハンネマニア『チューリップポピー』  終了 成功 読者になる

ヒナゲシ-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市西区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 種から 1
  • サヤの調子が絶好調

    花が終わっちゃあサヤになり… 花が終わっちゃあサヤになり… 今年は大量にタネが取れるかもしれません❗️ わーい嬉しいな(((o(*゚▽゚*)o)))

    29.4℃ 17.3℃ 湿度:53%  2015-05-15 1日目

    結実 開花

  • サヤが続々と成長中❗️

    花がさき終わったものは順次タネが実りつつあります。 順調です❗️

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-12 1日目

    結実 開花

  • タネのサヤが大きくなって来ました

    花の後にはタネが入ったサヤがたくさん付いています❗️ 幻が幻で無くなる時が近づきつつあります❗️

    25.5℃ 9.8℃ 湿度:48%  2015-05-06 1日目

    開花

  • 幻が目の前に!!!

    タネがどこにも販売されていなくて苗を購入してタネを収穫する予定ですがもうすでに一番花が終わりタネのサヤが出来ています! うまく育てばタネが採れそうです!

    26.6℃ 13.1℃ 湿度:57%  2015-04-30 1日目

    開花

  • ハンネマニアの植え付け

    プランターに全て植え付けました。 畑や庭に植えるとヨトウムシの被害に会う確率が増えます… タネ取りまで頑張ります。

    24.7℃ 12.9℃ 湿度:41%  2015-04-25 1日目

    植付け 開花

  • ハンネマニアを増やしたい❗️

    以前はサカタのタネやアタリヤ農園でタネの販売がありましたが今はもう取り扱いがなくなりました。 苗もなかなか出回らないのですが注文してやっと見つけてもらって手に入れました。 小売販売しているタネはなくとも苗で生産者さんが作っているとい...

    21.8℃ 9.4℃ 湿度:54%  2015-04-17 1日目

    開花

GOLD
しいたけ さん

メッセージを送る

栽培ノート数85冊
栽培ノート総ページ数3727ページ
読者数126人

あの毎日投稿していた勢いはどこへいってしまったのか…

でも元気いっぱいです❗



世界のコロナ騒ぎが出来るだけ早く納まります様に…





埼玉からお届けする花と野菜と果樹の栽培記録です(*^_^*)




2014年10月より参加中!!
よろしくお願いします(。-_-。)