クィーンニーナ (クイーンニーナ) 栽培記録 - oishiiyasai
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > クイーンニーナ > クィーンニーナ

クィーンニーナ  栽培中 読者になる

クイーンニーナ 栽培地域 : 茨城県 牛久市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : 栽培面積 : 50㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
  • 着色不良

    房を大きくし過ぎで更に着色不良です。メリット赤散布を3回しましたが効果が有ったのかどうか分かりません。来年は、花穂整形3.5cm,500gを目指します。

    31.8℃ 24.2℃ 湿度:87%  2020-09-05 2498日目

  • 袋外しました

    大房づくりのため青々としています。メリット赤を3回散布して着色を期待していましたが、今のところこんな状況です。あと3週間茜色に色づいてくれることを期待しています。

    33.5℃ 25.6℃ 湿度:80%  2020-09-03 2496日目

  • 順調に肥大中です

    やっと梅雨が明け病気にもかからず頑張ってくれました。あと45日で収穫開始です。9月に入ったら着色促進のため袋を外して太陽光を当てる予定です。

    33.7℃ 23.8℃ 湿度:75%  2020-08-06 2468日目

  • 肥大化中

    順調です。着色問題解決のため空中マルチを検討中ですが、資材費がネックです。

    25.3℃ 21.8℃ 湿度:91%  2020-07-23 2454日目

  • 収穫開始80日前

    袋を開けて観察してみました。玉張りも良く味も極上、うちの看板品種ですね。温暖化して着色不良でありますが何とか良い結果に結び付けたいですね。収穫に向けて、消毒、散水管理、肥料・苦土石灰散布、光量確保のための摘葉と工夫しながら栽培していきます。

    28.4℃ 23.9℃ 湿度:83%  2020-07-01 2432日目

  • 袋掛け完了

    摘粒に疲弊したのでしっかり消毒して袋掛けちゃいました。ジベレリン処理は、1回目GA25ppm+F5ppm、2回目GA25ppm+F0ppm。房を大きく作り過ぎたので特大袋でもパンパンです。これから肥大してどうなっちゃうかな?十分美味しいので...

    27.6℃ 16.8℃ 湿度:74%  2020-06-20 2421日目

  • 9/21から収穫開始

    ジベレリン一発処理ですが、着色改善されたかな?去年のデータと比べても大房仕上げのために全く変わらいような?10月まで放置するのが一番です。

    25.8℃ 18.3℃ 湿度:80%  2019-09-18 2145日目

  • ゆっくり赤紫に染まっていきます

    朝の気温が20℃を切るようになり本格的に着色してきました。本来は、9月10日くらいまで徐袋しない方が良いのかもしれませんね。平地では、気温が下がらず着色が難しいですね。10月まで収穫しない覚悟が必要かもしれません??

    23.8℃ 17.9℃ 湿度:77%  2019-09-13 2140日目

  • 高温が続き着色不良

    今年は、ジベレリン一発処理で少しは改善されるかと思いましたが今のところ青葡萄です。出来損ないの小粒なクイーンニーナを試食したところ甘くてコクがあり最高に美味でした。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-09-10 2137日目

  • 完熟収穫まで3週間

    袋を外しましたが高温のため中々着色が進みません。ジベレリン一発処理で十分肥大し果房も密になり立派です。収穫までにきれいに色づくことを祈ってます。

    29.8℃ 23.3℃ 湿度:82%  2019-08-31 2127日目