雑記
栽培中

読者になる
| その他-品種不明 | 栽培地域 : 高知県 高知市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
| 栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 3株 |
| 作業日 : 2018-05-22 | 2015-06-15~1072日目 |
23.7℃ 15.8℃ 湿度:59% 積算温度:18555.7 ℃
|
糖度計が楽しい
夕方届いたのさっそくトマトの糖度を確認してみました。
第一の素材
高知市洞が島で売っている、かごに入れておいてある良心市トマトです。4個200円の大玉のフルーツトマト(B品)
こちらの糖度が9度でした。
第二の素材
近所のスーパーで買ってきた、トマトサミットのお気に入りの中玉トマト(たぶんフルティカ) 220円
こちらの糖度も9度でした。こっちの方が甘く感じます。
糖度計ですが、このままのものが段ボールに入って届きました。
新品同様の中古だったのかも。
このまま入ってた
素材一
素材二













