栽培ノートってほどでもない単発ノート
栽培中

読者になる
| その他-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 豊中市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 2人 |
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
| 作業日 : 2016-04-14 | 2012-01-01~1565日目 |
23.3℃ 14.7℃ 湿度:72% 積算温度:25236.0 ℃
|
フウランの植えつけ
100年以上前から存在する
ナツメの木に付いていたフウランをゲット。
湿らせた水コケで根を蒔いたものをほぐし、
動画サイトを参考に植えつけてみた。
底網を筒状に丸めたものを芯にして
こんもりと植えつけるらしい・・・。
良かれと思い、からまっている根をほどいたら、
植えつけの時えらい目にあってしまった。
ほどかずに強引に植えつけてはみたけど、
直ぐに植えつけ直さないといけないかもな・・・。
戴き物
ほぐしてみる
丸めた底網を銅線でとめた芯













