スティックセニョール (スティックセニョール) 栽培記録 - Sai-sai
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > スティックセニョール > スティックセニョール

スティックセニョール  終了 成功 読者になる

スティックセニョール 栽培地域 : 東京都 中野区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
  • 収穫して終了

    今回で終了。 ヒヨドリの襲来にも負けず、よく頑張った。 おいしかったけど、来年はやらないかも。 ヒヨドリがうるさすぎ(笑)

    8.4℃ 2.9℃ 湿度:65%  2016-03-12 203日目

  • 収穫

    あまり大きくならないのに花が咲いちゃった。 そろそろ終わりかな…

    16.3℃ 7.7℃ 湿度:65%  2016-03-05 196日目

  • 収穫

    1本だけ。 来週には2~3本収穫できるかな。

    12.5℃ 2.7℃ 湿度:44%  2016-02-27 189日目

  • 追肥

    鈴なりのついでに追肥しました。

    15.7℃ 6.2℃ 湿度:57%  2016-02-21 183日目

    肥料

  • 収穫

    今日は1本だけ。 レンジでチンして昼食に。

    9.9℃ 4.4℃ 湿度:69%  2016-02-06 168日目

  • 収穫

    少し花が咲いてしまいました。 収穫して蒸し焼きです。

    9.2℃ -1.2℃ 湿度:42%  2016-01-24 155日目

  • 収穫

    不織布の下なのでよく見えなかったけど、気付いたら伸びてました。 2本収穫。 夕食にまたスキレットで蒸し焼きしていただきました。

    11.6℃ 2.8℃ 湿度:53%  2016-01-09 140日目

  • 収穫して追肥

    ヒヨドリにも負けず、ついに収穫です。 2-4-2.5を追肥。 スキレットで蒸し焼きにしたら、甘くておいしかった♪

    11.5℃ 1.9℃ 湿度:39%  2015-12-29 129日目

  • ボロボロ…

    昨日は仕事だったので応急処置で出掛けて、帰って愕然… さらに喰われてた... しかもしっかり落とし物まで... 無農薬有機栽培だし、さぞかし旨かったんだろう(怒) ゆっくり堪能して、飛ぶ前に身を軽くしたわけだな…(怒) という...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-12-24 124日目

  • 喰われた

    側花蕾は無事だけど、葉を喰われた。 ヒヨドリだろう。 とりあえずてっぺんだけ台所用ネットをかけて防御。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-12-23 123日目

GOLD
Sai-sai さん

メッセージを送る

栽培ノート数56冊
栽培ノート総ページ数880ページ
読者数7人

2014年6月開始
記録用