栽培記録 PlantsNote > ムスカリ > ムスカリ-品種不明 > うーたんファームのかわいいお花
今日は3種類の花の種を蒔きました。 うーたんが食べられないものを育てるなんて・・・ 今朝終了した二十日大根のすぐ後に「ナスタチウム」 同じく今朝終了した二十日大根レッドチャイムの後に「フレンチマリーゴールド」 育苗箱に直接土を入れて...
27.4℃ 18.2℃ 湿度:59% 2017-05-12 583日目
なんかあんまり綺麗な葉っぱじゃないような・・・
24.6℃ 14.8℃ 湿度:74% 2017-05-10 581日目
今までにないミックスのがいくつか咲き出しました。 正直、そろそろこの場所を明け渡してもらいたいのですが、 こうかわいいのが次々咲いてくれると(^_^) 八重咲きは雨の日は屋根の下に移動させていたので、花が長持ちしました。 この写真の...
19.8℃ 12.1℃ 湿度:51% 2017-04-27 568日目
去年はタネからダリア、思いのほかたくさん咲き、球根もできたヽ(^。^)ノ 今年は頂き物の球根と自分ちでできた球根を植え、満開ダリア祭りを開催したい。 しかし、どちらを上に植えるかすらわからないうーたんであった。。
草原の中に美しい花が・・・ と言いたいのですが、 草むらの中、早く草を抜きなさい!
23.4℃ 13.9℃ 湿度:58% 2017-04-25 566日目
今年のチューリップ 毎日パチパチ写真撮ってます。 デジカメっていいよねぇ。 ちょっと前だったらフィルム買って、現像して、焼きまして・・・ デジカメ最高! そのデジカメを雨ざらしにしてダメにしちゃって。。 やっぱ日々進化してるのね...
それでもやはりかわいいですなぁ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-25 566日目
一昨年植えたフリージア、 踏まれても踏まれても起き上がり、今年もかわいい花をつけてくれました。 蕾がつくと踏まないように気を付けて大事にするという勝手なわたし
21.1℃ 10.8℃ 湿度:48% 2017-04-22 563日目
第二弾は紫が多いからか、派手さはありませんが、落ち着いていて、 これはこれでいい感じだなぁとにやにやしながら見ております。
19.2℃ 10.7℃ 湿度:47% 2017-04-20 561日目
今年は花も大きいし元気も良いし、球根を太らせても良いかなと思う が、広くもない庭・・・ここには食べられる物を植えたい。。。
21.1℃ 12.9℃ 湿度:50% 2017-04-19 560日目
うーたん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote