温室の中ではドラゴンフルーツは順調に - ポーポー-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ポーポー > ポーポー-品種不明 > ポポー元年

ポポー元年  栽培中 読者になる

ポーポー-品種不明 栽培地域 : 千葉県 安房郡鋸南町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 6人
栽培環境 : 栽培面積 : 100㎡ 挿し木、接ぎ木等 100
作業日 : 2016-01-24 2022-10-28~1日目 晴れ 6.9℃ -2.4℃ 湿度:39% 積算温度:0.0 ℃

温室の中ではドラゴンフルーツは順調に

ヤフオクで購入したドラゴンフルーツは
順調に育っていますが、
沖縄から取り寄せた果物の味でも今イチだったので、
埼玉産は期待できないかな~~~

ドラゴンフルーツの白

ドラゴンフルーツの赤

アテモヤのリンドストリーム

ポーポー-品種不明 

コメント (2件)

  • しろちゃんさん 2016-01-24 13:24:19

    いろんな亜熱帯フルーツがありますね(⌒▽⌒)!温室もうらやましいです。ドラゴンフルーツは数年かかる植物ではなくて割とすぐに実るものですか?

  • ハナとムクさん 2016-01-24 19:57:22

    しろちゃん様へ

    私も初めてで良くはわかりませんが、サボテンなので簡単に根付くだけでなく、鉢植えでも簡単に実がなるようなことが書いてありました。
    アテモヤのために急きょ温室を作ることになり、アテモヤだけではスペースが余るので急いでネットでドラゴンフルーツの果実と苗を
    購入しました。
    苗は挿しておけばいくらでも増えるらしくヤフオクで安く購入しましたが、おまけで倍の数量が来ました。

    苗にマジックで上下と色が書いてありました。
    挿してから3週間くらいで発芽して、成長は驚くほど速いですね。
    いかにも南国の果樹という感じです。

ポポー元年の他の画像一覧



SILVER
ハナとムク さん

メッセージを送る

栽培ノート数2冊
栽培ノート総ページ数273ページ
読者数6

2015年に栃木の道の駅で初めて食したポポーの味に
魅せられて栽培を始めました。

千葉県鋸南町にすべての鉢植えを移動して
地植えのポポーから穂木を採取して接ぎ木を春から
始めます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数6人

2015年に栃木の道の駅で初めて食したポポーの味に
魅せられて栽培を始めました。

千葉県鋸南町にすべての鉢植えを移動して
地植えのポポーから穂木を採取して接ぎ木を春から
始めます。
-->