バンザイ!第2弾 - スティックセニョール 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > スティックセニョール > うーたんファームのスティックブロッコリー

うーたんファームのスティックブロッコリー  終了 読者になる

スティックセニョール 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 15
作業日 : 2016-02-18 2016-02-14~4日目 晴れ 11.5℃ 0.9℃ 湿度:60% 積算温度:39.5 ℃

バンザイ!第2弾

2/14の蒔くんだジョーの囁きで卵パックに蒔いたスティックちゃん
喜ばしいことに本日発芽しました!
外の温室は半月かかったけど、さすが部屋の中は早かった。
スティックちゃんの育て方について、サカタのタネお客様相談室に電話をしたのよ。
ほんと詳しく詳しく説明してくれた。
それも自分の備忘録として次回記載するつもり。




スティックセニョール 

コメント (6件)

  • どらちゃんさん 2016-02-19 04:16:10

    サカタとかタキイとか、大和農園にも電話の問合せしたことありますが、みんな結構丁寧に教えてくれますよね♪

    ありがたいことですよねぇ♪

  • パンナさん 2016-02-19 07:10:56

    やったぁ~ヾ(≧∇≦)
    私も初めてだったので、どうなることかと思っていたんですが、一安心です。

  • うーたんさん 2016-02-19 15:30:32

    本当に丁寧に、40分位お話させてもらいました。
    それこそ基本のきから。
    もう年会費の元は取ったかんじ(笑)
    とりあえず温室用の温度計と土の中の温度を測るのを勧められたので早く買ってこよう。

  • うーたんさん 2016-02-19 16:08:31

    パンナさん、楽しいよ。
    部屋の中で育てるので、畑よりも身近でさらにかわいさUP!笑
    いろんなフタ付きの容器がすべて種まき容器に見えてくるわ

  • パンナさん 2016-02-19 16:14:07

    卵パック栽培楽しいですよね♪
    そのうち私のように、プラスチック捨てられない病になったりして(°°;)

  • うーたんさん 2016-02-19 16:16:10

    見ましたね
    すでにふたつきの容器が5個ほど転がっています。。

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数426冊
栽培ノート総ページ数11603ページ
読者数164

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

-->