プチ遠征! - ワラビ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 8人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
作業日 : 2025-09-14 2016-01-01~3544日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

プチ遠征!

三重県熊野のサーフで釣りする予定やったけど、三重県のどこかの町で1時間で120mmの大雨が降ってたので予定をキャンセル

和歌山のサーフは大荒れでダメ

仕方ないので第3候補の釣り場、浪松海岸に行く事にしました!

片道約3時間

浪松海岸は福井県あわら町にある遠浅サーフで、近くに芝政ワールドや温泉・東尋坊があります

青物やシーバス(スズキ)・マゴチやヒラメ・カレイ・キスが釣れる釣り場

予報では風が強くて雨が降るとあったけど、釣りするには問題なかった

早朝4時半〜9時まで釣りして釣果は0

静かな海でアタリすらありませんでしたw

けどここは良い釣り場だよ

ゴミは少ないし無料駐車場とトイレもあるし

釣れなかったけど楽しめたよ

来週リベンジします!

帰りに高速走行中にサルが飛び出して走行車線の真ん中で停止!!

ひく!!!!やべぇー!!

ギリセーフ!!あぶねー!あぶなかったよ〜

動体視力良くてよかった

法定速度で走ってて道も乾いてて、なおかつ後ろに車がなかったのがよかった

最悪事故起こす事になってたよ

皆さん高速走ってる時は、動物飛び出しの看板なくても気を付け走行してね

福井県あわら町のサーフ

残念ながらボウズでした

ワラビ-品種不明 

コメント (1件)

  • tommy♪さん 2025-09-14 20:53:23

    車間距離とっておかないと
    急ブレーキ踏んでも 前の車に踏まれても
    恐ろしいことになりますね。
    高速はよく使うからゾッとします。

購入記録・なんでも帳の他の画像一覧



GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8964ページ
読者数133

釣り時々野菜作り

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数133人

釣り時々野菜作り
-->