栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳
買ってきた鮮度イマイチのイトヨリとマダイ イトヨリは塩焼きと煮付け マダイはムニエル・マース煮風、頭は煮付け イトヨリは水分を出させながら熱を通すやり方で料理するとめっちゃ美味しくなります マダイで初めてマース煮作ったけど…やっぱ美味いわ 調味料は酒と昆布だし顆粒だけだよ 野菜の出汁も出てスープと揚げ豆腐がめっちゃうんまい マース煮気に入った
イトヨリの煮付け
マダイのマース煮風
根菜たっぷり鯛頭の煮付け
ワラビ-品種不明
なみへいさん 2025-10-14 10:18:19
この前から気になってるマース煮って どうやって作るんですか?めちゃくちゃ美味しそう(>_<)
ブルーリーフさん 2025-10-15 02:10:34
私の場合、水・酒・昆布だし顆粒(塩入り)だけで煮ています ほんまは島豆腐や泡盛・沖縄の塩・昆布で作れば本場のマース煮が出来るんやけど…材料揃えるのが大変なので… この調味料だけでも美味しいです 豆腐は硬めがオススメ 野菜は何でもオッケー 煮上がり直前にワカメなどの海藻を入れるともっと美味しくなるよ
なみへいさん 2025-10-15 09:56:19
なるほど~φ(..)メモメモ これは美味しそう。やってみマースw
ダイソーで買った容器
容器に穴を開けた(´・ω・`)後は土を入れて種を蒔くだけ
トウダチしたやつを葉玉ねぎとして収穫
園芸店で購入した生姜(´・ω・`)
とうだちした白玉ねぎを収穫
アミスター20フロアブル
とうだちした玉ねぎを収穫
トマトーンを購入
作物名と使用目的
とうだちしたジャンボニンニク
玉ねぎとジャンボニンニクの芽
玉ねぎタマタマ大きい(´・ω・`)
少し大きいかな?
白玉ねぎの種(*^▽^*)
収穫した白玉ねぎ
から揚げ君ドラゴンクエストホイミ味
カメムシ?のカップル
カタバミ?
赤さび病の菌が沢山付いてるカタバミ?
自分で育てたジャガイモは美味いなぁ~♪
茶豆「湯あがり娘」購入\(^o^)/
枝豆「サッポロミドリ」購入\(^o^)/
ジャンボニンニクと愉快な子供達(笑)
大根の煮物
十勝こがねのジャガバタ(//∇//)テラうまっ!!
ズッキーニは火を通すより生の方がおいしいかも
ズッキーニのゆかり和え(´・ω・`)
適当に作ったズッキーニと三太郎のきんぴら風
出費が多くて発泡酒で我慢(ノ_<。)
種購入~♪
ヌートリア①( ; ゜Д゜)
ヌートリア②( ; ゜Д゜)
ヌートリア③( ; ゜Д゜)
グラウンドペチカと十勝こがねをレンジでチン♪
十勝こがね~♪これテラうま!?
グラウンドペチカ~♪サツマイモみたい!?
ヌートリア捕獲!!
可愛いんだけどね(´・ω・`)
意外と凶暴なの(´・ω・`)
ズッキーニと玉ねぎの酢の物
ブルーリーフ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
なみへいさん 2025-10-14 10:18:19
この前から気になってるマース煮って
どうやって作るんですか?めちゃくちゃ美味しそう(>_<)
ブルーリーフさん 2025-10-15 02:10:34
私の場合、水・酒・昆布だし顆粒(塩入り)だけで煮ています
ほんまは島豆腐や泡盛・沖縄の塩・昆布で作れば本場のマース煮が出来るんやけど…材料揃えるのが大変なので…
この調味料だけでも美味しいです
豆腐は硬めがオススメ
野菜は何でもオッケー
煮上がり直前にワカメなどの海藻を入れるともっと美味しくなるよ
なみへいさん 2025-10-15 09:56:19
なるほど~φ(..)メモメモ
これは美味しそう。やってみマースw