購入記録・なんでも帳 
 
栽培中  

読者になる
| ワラビ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 8人 | 
| 栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 26㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 831株 | 
| 作業日 : 2025-10-21 | 2016-01-01~3581日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% | 
リベンジ成功!
前回、魚が全く釣れなかった
先週リベンジ釣行しに和歌山のサーフ「煙樹ヶ浜」に行ってきました!
夜19時から釣りして朝8時半で納竿
【釣果】
カゴ釣りでサバ22匹とアジ9匹
ジグサビキでキントキダイ1匹とアジ1匹
夜カゴ釣り1投目でサバが釣れてそこからサバが爆釣!
アジ・サバ合わせて30匹以上釣ったので深夜1時でカゴ釣りは終了
夜中から朝マズメ迄のんびりジグサビキとジギングしてました
ジグサビキで初めて釣ったキントキダイ
ボウズこんにゃくさんのサイトで調べてみたら「非常に美味」と書いてあった
寝かせてから食べようと思います!
和歌山県のサーフ「煙樹ヶ浜」
サバ爆釣!
アジとキントキダイ












