- 
	    ジニア、ぶりぶり♪
	    
朝、カミさんが送ってきた
結構なボリュームになったね
若干一名あやしいが、他はすごく元気そう♪
このザハラシリーズはウドンコつかんでええなや
.
	    
 
	    	    	    	    
  14℃ 
6.3℃ 湿度:47%  2016-11-09 219日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    まだまだもりもり
	    
ええね~♪
よく頑張ったけど、パンジーたちの準備を始めるくらいまで、もうちょっと咲いててな~♪
.
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-20 199日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    涼しいのがお好きかい?
	    
色は冴えてるけど、ちょいお疲れ気味かな?
花がらの処理とかしてないもんなぁ
てか、こんなになると中々ねぇ……汗
ジニア、今年もよく咲いたなぁ♪
.
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-11 190日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ベッピンさんになってきたっ♪
	    
やっぱり涼しくなると赤が冴えてくるねぇ♪
イッコ前のノート(半月前ヽ(ill゚д゚)ノ)と比べて見てね
一目瞭然っ(^_^)v
.
	    
 
	    	    	    	    
  25.8℃ 
17.9℃ 湿度:75%  2016-09-30 179日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ちょっと過ごしやすくなった?
	    
スターライトローズ、いくらか色が冴えて来たかな?
放置ぷれーだから株がイマイチまとまってナイ……(T^T)
.
	    
 
	    
	    	    	    
  28.2℃ 
23.1℃ 湿度:65%  2016-09-15 164日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ブリブリに咲いてるんだけど
	    
やっぱり赤が出んなぁ……(T^T)
タキイの種なのに国華園みたいやん
プンプン
.
	    
 
	    
	    
	    	    
  34℃ 
24.9℃ 湿度:63%  2016-09-03 152日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    赤が出ない……汗
	    
スターライトローズもサンバーストも、どっちもカタログのような赤色が花に出ないのでムチムチに咲いてるんだけど、なんかパッとしない……?
去年のスターライトローズは涼しくなってきたらキレイなローズ色が出て来たが今年はどうやろか?
.
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-13 131日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    スターダストローズ、いい色が出始めた♪
	    
暑くなりはじめの頃は少しバテ気味だったけど、ここんとこ朝の水やりを真面目にやってるせいか、赤が回復?
いい感じかも♪
.
	    
 
	    	    	    	    
  30.6℃ 
24.2℃ 湿度:71%  2016-07-22 109日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    さらにミチミチに~♪
	    
蒸れんか心配じゃのう……汗
.
	    
 
	    
	    
	    	    
  29.6℃ 
23.5℃ 湿度:66%  2016-07-15 102日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ミッチリ♪
	    
スターライトローズもサンバーストもすっかり大きくなって、かなり想定してた形に♪
でも、色がなぁ……
スターライトローズ(白に赤の星)は、赤の部分が少くなってきた
追肥すると良くなるかなぁとも思えるし、去年は秋に入るとせっか...
	    
 
	    
	    	    	    
  32.4℃ 
21.6℃ 湿度:74%  2016-07-10 97日目