なす - 黒紫大長茄子(こくしおおなが) ◇2016◇ (ナス-品種不明) 栽培記録 - ひさとこ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ナス-品種不明 > なす - 黒紫大長茄子(こくしおおなが) ◇2016◇

なす - 黒紫大長茄子(こくしおおなが) ◇2016◇  終了 成功 読者になる

ナス-品種不明 栽培地域 : 福岡県 糟屋郡志免町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 苗から 1
  • 追肥

    追肥しました。 もうすぐ収穫できそうデス。

    32℃ 23.9℃ 湿度:77%  2016-09-26 169日目

    肥料

  • 更新剪定

    全ての枝葉を、1/2~1/3程度にカット。 根切も行い、追肥しました。 秋なすが楽しみです。

    36.1℃ 28.2℃ 湿度:68%  2016-08-14 126日目

    肥料

  • 追肥

    追肥しました

    27.1℃ 17.9℃ 湿度:42%  2016-05-05 25日目

    肥料

  • あんどん

    風除けの為に、支柱を4本立てラップを巻きました。

    22.1℃ 9.2℃ 湿度:55%  2016-04-12 2日目

  • 植付

    苗を植え付けました。 美味しいナスがたくさん実りますように・・。

    22.4℃ 14℃ 湿度:73%  2016-04-10 0日目

    植付け

  • 1

SILVER
ひさとこ さん

メッセージを送る

栽培ノート数48冊
栽培ノート総ページ数211ページ
読者数0人

小学校のあさがお種まき以来、植物に縁がなかったのですが、折角庭があるのに野菜作りをしないのは勿体無いと一大決心して2014年秋より家庭菜園を始めます。
『苦土ってなに?堆肥って要るの?』な感じの超小心者ですが、よろしくおねがいします。