トマト (トマト-品種不明) 栽培記録 - レンコンかあさん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > トマト

トマト  栽培中 読者になる

トマト-品種不明 栽培地域 : 東京都 板橋区 天候 栽培方針 : - 読者 : 5人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 種から -
  • トマト☆間引き苗が逆転!

    冬場から苗作りしてたトマトの 生育の悪い方の苗を、 どーしても処分できずに テキトーに植えておいたら こんなにでかく育った(^o^;) わざわざ温室で育った仲間より 健康的で元気だわf(^_^; どー見ても、きゅうりよ...

    25.3℃ 16.4℃ 湿度:72%  2013-05-12 71日目

    間引き

  • フルティカ☆植え付け

    フルティカの苗も、まだ小さめですが 植え付けちゃいます(^3^)/ コンパニオンプランツの大き過ぎる ニラに半分引っ越してもらって 穂高いんげんと混植です! 若干寝かせ植えして、 あとは気温上昇を願って☆

    20.3℃ 11.3℃ 湿度:54%  2013-05-04 63日目

    植付け

  • アロイトマト☆植え付け

    連休の予定の都合で、 大玉トマトのアロイを ツケモノプランターに植え付けです(^3^)/ 葉物野菜で周囲を縁取りしてあるけど、 お構い無し♪(*´∀`*) トマトの根性を信じて、 苗の根鉢も崩して、思いきった寝かせ植え! ...

    19.1℃ 11.1℃ 湿度:44%  2013-05-03 62日目

    植付け

  • トマトそれなりに大きくなってキタ

    この頃の暖かさで、トマトの苗達も それなりに大きくなってきました♪ 今日から、何日間かは東京は 寒さが戻りf(^^; 外に出してても、問題なかったけど、 夜間は室内に取り込みます(>_<)

    19.9℃ 10.2℃ 湿度:43%  2013-04-19 48日目

  • トマトをポットに植え変え

    トマト達ポットに鉢あげです(^3^)/ 私の温度管理が悪くて、 小さいなー(。>д<)

    23.1℃ 11.9℃ 湿度:59%  2013-04-07 36日目

  • トマト植え変え

    トマトが窮屈になってキタので ステップアップ~♪ これも、一応斜め植え☆ アロイ、フルティカ、自家製中玉 すべてお引っ越しして オチビさんは駄目元でプランターに直植え★

    17.7℃ 11.4℃ 湿度:57%  2013-03-23 21日目

    植付け

  • こぼれ種トマト発芽★

    品種不明のトマトの双葉が発芽してる★ 待ってました!(*^o^)/\(^-^*) このまま見守ります~♪

    17.7℃ 11.4℃ 湿度:57%  2013-03-23 21日目

  • アロイ種まき リベンジ!

    アロイトマトの発芽がいまいちだったので、 リベンジで種まきします(^-^ゞ 東京は、桜も咲いて もう暖かいから~( ´∀`)/~~ ずぼらな私でも、何とかなるさ♪ ジフィーでさらに手抜き♪~(・ε・ )

    20.8℃ 15.1℃ 湿度:64%  2013-03-20 18日目

    種まき

  • 発芽★

    アロイ、フルティカ、我が家の中玉が いよいよ発芽してます!(^^)/ アロイトマトは、品種改良されてない 固定種のトマト(´ 3`)♪ 子供たちの大好きな甘い大きなトマト目指して! 中玉&フルティカは量で勝負したいな(...

    21.2℃ 13.1℃ 湿度:60%  2013-03-13 11日目

  • トマトズボラ温室

    種まきしたトマトは、日中はポカポカのベランダで日光浴(*^^*) 夜はこんな100円ケースに入れて温室代わりです! 暖房の室内なら、冷え込まないし充分かなと(^_^ゞ 昼間寒い時は、ふたを外してケースごとベランダに出します...

    22.3℃ 11.6℃ 湿度:43%  2013-03-09 7日目

GOLD
レンコンかあさん さん

メッセージを送る

栽培ノート数74冊
栽培ノート総ページ数1178ページ
読者数36人

食いしん坊!けちん坊!怠けん坊!の「 レンコンかあさん」 です!
屋上&ベランダで、有機プランター菜園を2007年からスタート☆
身近なもので自家製肥料も土作りも種取りも楽しむ♪
ダンゴ虫とミミズがバイト君です(^3^)/