- 
	    簡易ビニールハウスの修理
	    庭に置いている育苗用の小さな簡易ビニールハウスの、
外側を覆っているビニールがボロボロになってしまったので、
全て剥がして、寒冷紗を代わりに張り付けてみました。
巻きつけている寒冷紗の端に、
畑で使っているお馴染みの支柱を取り付...      28.9℃ 
22℃ 湿度:89%  2018-09-09 881日目 28.9℃ 
22℃ 湿度:89%  2018-09-09 881日目
 
 
 
- 
	    スイカは荒地がお好き?
	    今年のスイカは、3株全てがダメになりました。
おそらく水をやり過ぎて根腐れを起こしたものと思われます。
ところが種が流れて、遅れて発芽した株一つを畝から取り、
植えるスペースがなかったので、
市民農園の空いている区画に植え替えて...    33.6℃ 
25.1℃ 湿度:72%  2018-08-28 869日目 33.6℃ 
25.1℃ 湿度:72%  2018-08-28 869日目
 
 
 
- 
	    トマトの屋根(ビニールシート)が飛びました
	    今朝、畑に行ったら、
トマトの上に掛けていたビニールシートの屋根が飛んでいました。
ペットボトル風車も6機中2機が飛ばされて、
内1機はいまだ行方がわかりません。
自宅周辺は何ら被害なしで幸いでした。
近年の異常気象に...    31.7℃ 
24℃ 湿度:74%  2018-07-29 839日目 31.7℃ 
24℃ 湿度:74%  2018-07-29 839日目
 
 
 
- 
	    緑が美しい
	    市民農園への途中。
見慣れた風景ですが、
その緑の美しさに今朝も感動させられました。    38.1℃ 
24.9℃ 湿度:63%  2018-07-19 829日目 38.1℃ 
24.9℃ 湿度:63%  2018-07-19 829日目
 
 
 
- 
	    春の畑は賑やかです
	    春の畑はとっても気持ちがいいです。
特に今朝のように雨上がりで、空が晴れ渡ると最高!    25.8℃ 
15.1℃ 湿度:69%  2018-05-14 763日目 25.8℃ 
15.1℃ 湿度:69%  2018-05-14 763日目
 
 
 
- 
	    無い物ねだり
	    お兄ちゃんは鍬を持たせてもらって上機嫌。
弟の方は一輪車で遊び回ってご機嫌だったのですが、
お兄ちゃんが鍬を手にした途端に鍬が欲しいとぐずり出して、、、。
彼らの下にチビの妹がいるのですが、
これがまた彼らに輪をかけた様なわがま...    21.1℃ 
17℃ 湿度:83%  2018-04-24 743日目 21.1℃ 
17℃ 湿度:83%  2018-04-24 743日目
 
 
 
- 
	    畑は楽し
	    この時期の山の木々の美しさは、写真では捉えることが難しいです。
おそらく暖かな陽射しや、通り過ぎていく爽やかな風が、
山の風景の一部として作用しているのかもしれません。
とにかく、素晴らしい季節の到来です。    27.1℃ 
11.7℃ 湿度:56%  2018-04-20 739日目 27.1℃ 
11.7℃ 湿度:56%  2018-04-20 739日目
 
 
 
- 
	    ペットボトル風車第6号機
	    羽根を作るための切込みの四隅には、四隅から裂けないように、
切る前に半田ごてで溶かして穴を開けています。
また骨格を強くするために、
リサイクルを考慮して潰し易くした爽健美茶系のボトルではなく、
肉厚の厚い頑丈なボトル(緑茶のボ...    12.3℃ 
2.8℃ 湿度:51%  2018-03-02 690日目 12.3℃ 
2.8℃ 湿度:51%  2018-03-02 690日目
 
 
 
- 
	    春の嵐
	    昨夜からの強い風で、ペットボトル風車が二機壊れました。
これまで、
ペットボトル風車の構造を本サイトでご紹介してるのですが、
ご紹介した第1号機〜第4号機の壊れる箇所は共通していて、
羽根を作るために設けた切込みの四隅のいずれか...     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-01 689日目 
 
 
 
- 
	    春の気配
	    今朝は陽射しが暖かく、風も穏やか。
あまりにも気持ちが良くて、思わずシャッターを切りました。    12.8℃ 
3.4℃ 湿度:68%  2018-02-26 686日目 12.8℃ 
3.4℃ 湿度:68%  2018-02-26 686日目