すごーーく伸びた! - ハオルチア-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ハオルチア > ハオルチア-品種不明 > 多肉が増えるとぜい肉も増える気がするのは気のせい?

多肉が増えるとぜい肉も増える気がするのは気のせい?  栽培中 読者になる

ハオルチア-品種不明 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
作業日 : 2017-03-16 2016-05-13~307日目 曇り 11.9℃ 5.9℃ 湿度:53% 積算温度:5150.5 ℃

すごーーく伸びた!

なんかさぁ、今のメディアって「感動!」だとか「サプライズ!」だとか「愛!」だとかが溢れてるけど中身が薄くなってない?芸能人の感動物語ってホントにちゃちな「感動」だよね。オレ、北朝鮮の発表って形容詞を抜いて読むようにしてるんだよ。「偉大な」とか「重大な」とかを除いて読まないと意味わかんなくなるから。で、日本のメディアも同じ。「感動した物語」の感情に訴えようとしてる部分を除くと「あっそう。それで?」程度がほとんどだよな。
そういう意味じゃこいつの雌しべ、「すごーく伸びた」って書くのが良いのか単に「伸びた」って書くのが良いのか迷うよな。最初に開花した雌しべは「すごーく伸びた」んだけど2つ目のヤツはなかなか伸びてこなかったんで「花粉が古くなってた?」って思ってたけどやっぱり伸びた。これでちゃんと種できればいいんだけどな。
そういえばコイツの葉っぱ、ある程度の葉っぱがある状態だと次の葉っぱはなかなか出てこないみたいな気がする。葉っぱの一部は色が変わってきたけど一旦水切って古い葉っぱは落とした方が良いのかもしれない。どうも豊中某園じゃそうしてるっぽい気がするんだよな。いつ行ってもこんなに葉っぱ繁ってない。それなのにあっちはちゃんと花は咲いてるからなぁ。まだまだ試行錯誤って感じだな。

ムルチの雌しべは受粉するとこうなります

葉っぱ、古くなってきてるのかな?

ハオルチア-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。
-->