ぶどうに袋掛け - 安芸クイーン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > 安芸クイーン > うーたんファームのぶどうもいってみよう!(安芸クィーン)

うーたんファームのぶどうもいってみよう!(安芸クィーン)  栽培中 読者になる

安芸クイーン 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 9人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2024-06-13 2016-05-24~2942日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

ぶどうに袋掛け


6/2にジベレリン2回目散布した後 袋掛けをどうしようか思案中。。。
で、やっぱ数少ないブドウだもの、大事にしたいと一念発起(というほどでもないが(^_^;))新しい袋を買うことにした。
ネットで以前購入した紙袋で透明窓付きの特大袋は6年前に1180円で購入した。
同じものをと検索するとなんと送料が必要になって1940円になっていた(・ε・`*) ...
近くのホムセン5軒に電話で問い合わせしたけど特大袋って売ってないのよ。
ここでうーたんピカーン☆
そうそう お隣の南河内郡はぶどうの産地、ここのJAさんならきっと適した袋が売っているはず。
ありましたぁーー!!
ブドウ専用袋だけでもずらずらずら・・・・
お目々パッチリの職員さんに尋ねると「品種はなんですか?」
「安芸クィーンです」
「このあたりでは珍しいですね、色づきしますか?」
おぉ、さすがよくご存知です。
あれこれおしゃべりして 巨峰に使割れることが多いBIKOO 透明果実栽培保護袋 https://bikoo.net/bikoo/ をオススメしてもらった。
この袋ってすっごく小さな穴が開いていて通気性が良く蒸れにくいんだそうです。
透明で中も見えるので袋少し破って覗くこともしなくてすむわ(笑)
うちは屋根の下で日陰なので日当たり悪く普通より色づき悪いけど今年は少し期待。
ダーリンに薬散布してもらいまるっと1日置いてから袋掛けしました。
今年は40個ほどと少ないのでよーく味わって頂かなくては(と もう食べることを考えています)




安芸クイーン 

コメント (1件)

  • たけのQ太郎さん 2024-06-22 11:50:14

    こんにちは。
    私も窓あき袋を探すのに苦労しました。ホムセン回っても売ってなかったです。
    高かったけど、やむなくネットで買いました。JAは思いつかなかったです。
    ネットで袋を探してた時にうーたんさんの買われた袋が気になりましたが、農家向けのようで販売枚数が多かったので見送りました。
    お手すきの際にぶどうの他、袋の使い心地も書いて頂けると嬉しいです。

うーたんファームのぶどうもいってみよう!(安芸クィーン)の他の画像一覧

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数426冊
栽培ノート総ページ数11603ページ
読者数164

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

-->