白い根菜「パースニップ」を育てる・2016秋 (パースニップ-品種不明) 栽培記録 - 麦わら
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > パースニップ > パースニップ-品種不明 > 白い根菜「パースニップ」を育てる・2016秋

白い根菜「パースニップ」を育てる・2016秋  終了 成功 読者になる

パースニップ-品種不明 栽培地域 : 東京都 小金井市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 10
  • パースニップも全部抜いた

    残ってたパースニップを全部抜く。 それほど太ってなくてもう少し前に抜いておいた方が良かったかも。 抜くとやっぱり独特の香りが漂って、見た目はニンジンだけど違う野菜だな。少し甘い感じの不思議な香り。 さてどうやって食べようか...

    18.7℃ 7℃ 湿度:38%  2017-03-20 183日目

  • 枯れてきたけど綺麗

    パースニップを抜かないままにしていたら葉っぱが徐々に枯れてきた。 ちょっと色付いた感じの葉っぱが綺麗。今度抜こう。

    10.7℃ 6.4℃ 湿度:43%  2017-02-18 153日目

  • パースニップ抜いてみた。白い!!

    というか白いのは最初からわかってるんですが、 思ったよりも白くてなかなか綺麗だった。 まだ細いな・・・どんな味がするんだろう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-01-11 115日目

  • 今こんな感じ

    パースニップは地下の様子が全然想像つかないんだけど、とりあえず上の方は葉っぱも綺麗で元気です。今度一本くらいぬいてみようかな。

    10.2℃ 2.6℃ 湿度:43%  2016-12-30 103日目

  • 葉っぱきれい

    大きさはあまり変わってないように見えるけど、過去のノートを見ると少しずつ大きくなっているよう。根元はそれほど太くない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-12-06 79日目

  • 70日目

    雪で葉っぱがしんなりしてたが復活。 パースニップはいつ頃収穫できるんだろうなあ。春まきは4月にまいて9月から10月に収穫らしいので約半年か。今回タネをまいたのが9月半ばなので、半年でも3月半ば? うむー先が長いな。というか真冬の...

    13.8℃ 8.6℃ 湿度:82%  2016-11-27 70日目

  • 瑞々しい

    ここ10日ほどで気温がぐんぐん下がってきたが、パースニップはへっちゃらな感じで葉っぱが瑞々しい。春まきが一般的みたいだけど、この後どうなるんだろう。もっと冷え込んできても育つんだろか。

    14.7℃ 10.2℃ 湿度:88%  2016-11-21 64日目

  • 成長中

    新葉がどんどん出てきている。 土の中も少しは膨らんでるんだろか。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-11-10 53日目

  • 今日のパースニップ

    ここ数日で急に新葉の伸びがよくなった。やっと調子が出てきたか?

    19.5℃ 11.2℃ 湿度:66%  2016-11-05 48日目

  • 白いゴボウ

    今月号の『やさい畑』で、白いニンジンならぬ白いゴボウのような「サルシフィ」というヨーロッパ南部原産の野菜が紹介されていたが、色んな野菜があるもんだなーと思った。 パースニップはたいして変わりないけど元気に生きてます。

    18.8℃ 8.5℃ 湿度:52%  2016-11-04 47日目

GOLD
麦わら さん

メッセージを送る

栽培ノート数160冊
栽培ノート総ページ数2429ページ
読者数149人

プランター、ポットで野菜を作っています。最近はメロン、スイカ、イチゴ、トウモロコシに夢中。果樹の栽培にも挑戦したいです。