間違ってた! - レタス-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レタス > レタス-品種不明 > うーたんファームの水耕栽培記録

うーたんファームの水耕栽培記録  終了 失敗 読者になる

レタス-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 3
作業日 : 2017-01-13 2016-12-25~19日目 晴れ 10.4℃ 4.6℃ 湿度:48% 積算温度:153.5 ℃

間違ってた!

予定ではもう少し大きくなると思っていた。
特にレタスとか。
気になってポットを持ち上げるとほそーい根っこが1-2本ピッと出ていた。
白菜も根っこ少しだけ、ほうれん草はポットから1個も根っこ出てない。
うーん、なんだかなぁ。。。

今更ですが、説明書を読み返してみる。

苗を鉢やポットから抜き、土のついたままかごばちに移します。

え?ポットから出すの??
大間違いをおかしていました!
土を洗い流した後、スポンジで根を巻き、再度ポットにハイドロコーンで植えたのをかごばちにセットしてた。
ポットいらないじゃん!

そうだったんだぁ、今までよく枯れなかったなぁ。
それに土があるほうがいいのかぁ(¯―¯٥)

ま、しゃあない、今回はハイドロコーンでがんばってもらおう。

ってことで、今日から再出発だ!

白菜

レタス

ほうれん草

レタス-品種不明 

コメント (6件)

  • にょりさん 2017-01-23 21:20:25

    間違ってたの?

    私、やっぱり土から水に変わって変化に慣れるまで頑張ってるんだと思う。
    根っこが伸びると葉っぱもグングンいくんじゃない?
    がんばれ~

  • うーたんさん 2017-01-23 21:26:22

    最初ね、かご鉢の中にポットを入れてたから、底の小さな丸い穴からしか水が入らなかったのよ。
    なんか気になったので、今から根が伸びてるか見てこよ。

    見てきた!
    根っこ伸びてたよ!!
    写真撮ってきたからアップするわ

  • にょりさん 2017-01-23 21:29:26

    よっしゃ。いけるね‼(ノ´∀`*)

  • うーたんさん 2017-01-23 21:36:10

    ちょっとうれしい(⌒∇⌒)

  • にょりさん 2017-01-23 21:37:54

    うちの根っこもアップしといたからみてみて。

  • うーたんさん 2017-01-23 21:42:27

    見た!
    根っこおいしそうだねぇ(って、違うか!)

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数426冊
栽培ノート総ページ数11585ページ
読者数164

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

-->