- 
	    グリーンゼブラ着果
	    タネから育てたトマトに着果すると、ウレシイと同時にホッとする    29.4℃ 
20℃ 湿度:53%  2017-05-22 107日目 29.4℃ 
20℃ 湿度:53%  2017-05-22 107日目
 
 
 
- 
	    グリーンゼブラ2苗定植
	    先日より1苗がへなっています。
一番綺麗に大きく育っていたのに残念です。
定植したらなんとか復活してくれるのでは?と期待をこめて定植しました。
脇芽がすごくてプチプチと取りました。
今後暴れん坊になりそうな予感。。      19.8℃ 
12.1℃ 湿度:51%  2017-04-27 82日目 19.8℃ 
12.1℃ 湿度:51%  2017-04-27 82日目
 
 
 
- 
	    一番しっかり育っているグリーンゼブラ
	    茎もしっかり太く、見た目も綺麗に育っているのがグリーンゼブラです。
どんなトマトが実るか楽しみです。    14.2℃ 
11.1℃ 湿度:84%  2017-04-11 66日目 14.2℃ 
11.1℃ 湿度:84%  2017-04-11 66日目
 
 
 
- 
	    グリーンゼブラ、ポット上げ
	    2月4日にスポンジの上で発根開始
2月9日3粒のうち1粒が発根したのでジフィーセブンに蒔いた
2月13日1粒だけが発芽
そしていつの間にかもう1つも発芽し
2月18日小さな本葉が見えました
グリーンゼブラの苗はガシッとして大きい
...        10.4℃ 
1.9℃ 湿度:56%  2017-02-25 21日目 10.4℃ 
1.9℃ 湿度:56%  2017-02-25 21日目