サツマイモ 苗作り (ベニアズマ) 栽培記録 - kazubee
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サツマイモ > ベニアズマ > サツマイモ 苗作り

サツマイモ 苗作り  終了 成功 読者になる

ベニアズマ 栽培地域 : 福岡県 糟屋郡篠栗町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 1
  • 収穫しました

    すっかり放置してましたが、それなりに茂ってましたので収穫しました。 変な形に成長したイモとその他4本ほど。 ここまで大きくなるとは・・・。

    20.4℃ 13.6℃ 湿度:70%  2017-11-14 219日目

    (0 Kg) 収穫

  • 畑に移動

    せっかく成長しているので、植木鉢から畑に移動しました。 (ちょうどジャガイモの後が空いていたので)

    25.6℃ 20.1℃ 湿度:82%  2017-06-21 73日目

    植付け

  • 観葉植物化

    現在こんな感じに。どうしよう。 まるごとどこかに植えるかなあ

    28.1℃ 16.7℃ 湿度:62%  2017-06-09 61日目

  • 今更・・・

    すっかり存在を忘れていたのですが、ちょっと見てみると芽が出始めました。 観賞用にしようかなあ サツマイモの発芽って期間が長いんですね。

    29.5℃ 15.4℃ 湿度:60%  2017-05-11 32日目

    発芽

  • 無理のようです

    全く進展なしのため、駄目かと思ったが少し根が出てきてます。 普通に苗が販売され始めましたので、意味がないですね。 やはり大きな芋でなければダメみたいですね

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-28 19日目

  • 植木鉢でスタート

    去年出来損ないの芋から苗が作れるか実験

    19.7℃ 14.1℃ 湿度:83%  2017-04-09 0日目

    植付け

  • 1

kazubee さん

メッセージを送る

栽培ノート数9冊
栽培ノート総ページ数56ページ
読者数0人

土嚢袋やビニール袋を使った袋栽培に取り組んでいます。
家のデッドスペースでどれ位やれるか?
  • 栽培中ノート一覧