オヤジ畑の裏小話 - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 実家の畑について

実家の畑について  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 小野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 200㎡ 途中から 1
作業日 : 2017-10-10 2017-01-01~282日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

オヤジ畑の裏小話

オヤジ畑、ところどころから、ジャガイモの芽が出ています…なんで?と、思ったら、彼が、秋ジャガイモを植えつけていたらしい。

先月、種まきデーに、どこを触ってはいけないかをたずねたならば、入口付近ににんにくばかり大量に植えつけたとのことだった。7500円もかけて…(T . T)

が、実は、秋ジャガイモも含まれていて、ジャガイモについて、まるっと説明し忘れていた様子。今では本人は言ったといいはるが…私は聞いていない。


ま、あちこちから、ちょっとちょっと、秋ジャガイモが採れるかもしれないので、楽しみにしよう。



オヤジは、ニラ入りのジャガイモコロッケが大好きだ。とはいえ、母があまり凝ったさことができなくなってからは、私が差し入れなければ、食べれない。お詫びに差し入れといた。かなりの量を作り、余ったら冷凍するように言ったが、数日で食べきったらしい…高齢者よ、あまり無理をするなよ。
( ̄▽ ̄;)


なかなか、歳をとるといろいろ記憶に穴が空きます。春は、しっかりジャガイモを植えて、コロッケにしてやりたいと思います。

畑のあちこちにジャガイモ

ニラ入りコロッケ オヤジの大好物

結構な量ですけど…

その他-品種不明 

コメント (0件)

SILVER
オリーブ さん

メッセージを送る

栽培ノート数30冊
栽培ノート総ページ数480ページ
読者数10

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数10人

-->