畝立て! - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 実家の畑について

実家の畑について  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 小野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 200㎡ 途中から 1
作業日 : 2018-02-26 2017-01-01~421日目 晴れ 11.8℃ 6℃ 湿度:68% 積算温度:6266.7 ℃

畝立て!

週末、家人マシーンと耕運&畝立てをしてきました。

王様のトンネルにも、広場の方にも、堆肥をまき、石灰をまき…とはいえ、面積的に全然たんないだろうが…まぁ、いい。

追いかけて、あげることにしようかなぁー。




家人と頑張っていると、気分屋の女王がやってきました…

だれかいるとやりたくなるんだよね。
1人だとつまんないし、王様とだとケンカしちゃうんだよねー。



つか、私の下手くそなマルチ貼りを手伝ってもらうと、まー、いろいろご意見言ってくださいますσ^_^;
昔、上手にしてたもんねー。

現る…

ふっかふか

女王との合作、畝が細くなってしまったσ^_^;

その他-品種不明 

コメント (6件)

  • pub-crawlerさん 2018-02-26 20:21:10

    畝が広いと、中腰の不安定な姿勢が辛くなる
    狭ければ、その分通路が広くなり、作業が安定します

    長〜〜く、続けられるコツかもしれませんね!

    ワタクシのように、
    狭小、強欲とは無縁のゆとり

    羨ましい

  • オリーブさん 2018-02-26 20:31:06

    そっか!そういうことにします^_^
    王様も、強欲家なんで、ギチギチに植えたい人なんですが…なんとなーく、pubさんのイメージを刷り込んでみよう。

  • 桜屋ひむろさん 2018-02-26 23:33:15

    オリーブ家の皆様、
    畝立てお疲れ様でした~♬

    そうそう、
    確かにみっちりだと足場が不安定になるので
    ご両親には少し余裕がある方がいいかもですね(=´▽`=)ノ

    うち通路が30~40cmですが、
    こけそうになると復旧できる余裕がないので(^o^;)

  • まろ子さん 2018-02-27 08:57:59

    まーだ なんにもしていない まろ子畑でーす。
    そろそろ動かないとダメですかねぇ。
    でも、やっとトマトの種蒔きしたとこだし
    蕾も見えないスナップエンドウも冬の畑を占領してるし………
    どうしましょう?
    もう少し冬眠ネ…………( ´θ`).。o○

  • オリーブさん 2018-02-27 10:32:29

    ひむろさん

    そ、広い畑も、王様の足元を気にして、家人が畦を広くしてくれましたが、まー、半年くらい、ぶつぶつ言うてました。水の入りが悪くなったかも…とかねσ^_^;
    でも、確実に歩きやすくはなりましたからねー。よしにしようと思います。

  • オリーブさん 2018-02-27 10:35:16

    まろ子さん
    まだまだ、寒いですか?春眠暁を覚えませんよねぇ。
    こちらは、急に暖かくなってきたもんで…
    彼らが動き出しそうでσ^_^;
    収容される前に、彼らが自由にできるように…と、家人に頼みました。種まきなんかは、ちっともですよー^_^

SILVER
オリーブ さん

メッセージを送る

栽培ノート数30冊
栽培ノート総ページ数480ページ
読者数10

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数10人

-->