ドライフルーツについて - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 美味しい野菜の食べ方についていろいろ聞く

美味しい野菜の食べ方についていろいろ聞く  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 大阪府 大阪市西区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2017-08-02 2017-07-29~4日目 曇り 35.7℃ 25.9℃ 湿度:63% 積算温度:150.4 ℃

ドライフルーツについて

pubさんの日記から、
ドライフルーツの話をいろいろ聞いて。
ぁあ…やりたいなぁと、気持ちが再燃しました。

うーたんさんのキンカンピールは本当に美味しそうだし、体に良さそうだし。

話のもとになったトマトだって、大量に収穫を楽しめる。
しいたけとかかぼちゃとかだって、いろいろ楽しめる。


たまたま、昨日ホームセンターに行ったら、通路の真ん中に、干しかごコーナーあり。時期なんだなぁ。

ぁあ…
ドライフルーツ機か?
干しかごか?
で、青いつりかごか。竹ざるか。


うーむ、悩ましい…

ホームかご

ちっちゃめでいいなぁ

その他-品種不明 

コメント (6件)

  • pub-crawlerさん 2017-08-02 15:35:37

    ははっ!...さては、夢に出てきちゃったパターンかしら...
    おっ...干物やりたい...一夜干し...さっそく脱線

    きっと、買っちゃったな!...図星と見てます...

  • オリーブさん 2017-08-02 16:11:36

    イェ、今日はお仕事があり、ホームセンターに行けず…まだ買えてません。はぁ(´Д` )

  • hirolyさん 2017-08-02 18:08:27

    場所がないなら小さいもので三段の丸い干しカゴがダイソーに売っています。小さめの竹かごもあり、我が家は狭いベランダなので、そういうのを重宝したりもしますよ〜
    セミドライトマトや、干し芋、ちょっとした軽い干し野菜など便利ですよ。干すと野菜が甘くなり、嵩が減り便利(笑)

  • オリーブさん 2017-08-02 18:24:41

    そうなんですか!
    竹カゴがいいです〜。探しに行ってみます。
    ありがとうございます。かぼちゃとかいろいろやってみたいんです!

  • hirolyさん 2017-08-02 19:15:33

    あと、我が家はベランダの端の手摺に100均の
    キッチン用のアミをくくりつけて、その上に更に百均のプラケースの浅くて大きいものを取り付けて干し場にしていますよ。
    洗濯の邪魔にならないし、風は通るからよく乾くし、ちょっとしたことに便利です。
    南瓜干したら食べた感想楽しみにしてます

  • オリーブさん 2017-08-02 19:18:32

    むむむっ
    新ワザですね。どこにどうするか?
    考えてみます。ありがとうございます。

SILVER
オリーブ さん

メッセージを送る

栽培ノート数30冊
栽培ノート総ページ数480ページ
読者数10

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数10人

-->