京野菜「九条太ネギ」秋蒔きして干しネギ苗を作る (九条ネギ) 栽培記録 - ブルーリーフ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ネギ > 九条ネギ > 京野菜「九条太ネギ」秋蒔きして干しネギ苗を作る

京野菜「九条太ネギ」秋蒔きして干しネギ苗を作る  栽培中 読者になる

九条ネギ 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 6人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 42㎡ 種から 20
  • 九条太ネギ収穫しました!

    嫁さんがネギ収穫してきてくれ~と連絡があったので1株収穫!   汚い葉や虫食いの葉を取り除いて、綺麗にしました 長さは60㎝超えてます この時期のネギは香りが強くて甘味がありません 甘味が増えるのはもう少し時間かかりそ...

    21.2℃ 9.7℃ 湿度:66%  2018-11-11 417日目

  • カラカラになってた!

    秋蒔き九条太ネギの様子 水やり忘れて土がカラカラになってた~ 最近、水やり忘れる事が多くなった ボケてきたか…なんてね

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-08 414日目

  • 乾燥に強い!

    秋蒔き九条太ネギ プランターの土がカラカラになってました それでもネギはまだ元気 乾燥に強いね 逆に水のあげ過ぎで過湿になると、あっという間にダメになる 今は霧吹きで水やりしています

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-01 407日目

  • ダイソーのプランターに蒔いた

    ダイソーのプランターに蒔いた九条太ネギが発芽しました! 沢山発芽したな ポットに蒔いた奴は少ししか発芽しなかったからな~ このまま順調に育ってくれよ!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-30 405日目

  • そろそろ間引きしようか

    秋蒔き九条太ネギ 大きなってきたし、そろそろ間引きしようと思います ピンセットで一本一本丁寧に抜きます

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-25 400日目

  • 発芽しました!

    追加蒔きした九条太ネギが発芽しました やはり古い種はダメ 発芽悪いです ミニプランターに蒔いたやつは順調に育ってます

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-18 393日目

  • 種沢山余ってるので…

    九条太ネギの種が大量に余ってるので、ダイソーのプランターに菜園の土を入れてバラ蒔きしました 沢山芽出てくれよ~

    21.9℃ 12.6℃ 湿度:66%  2018-10-13 388日目

  • 厚蒔きしたのに

    秋蒔き九条太ネギの様子 厚蒔きしたのに発芽したのはこれだけ なんやこれ~ 古い種はやっぱあかんな~ 余った種は破棄決定やな まあ間引きは楽になるからいいけどねっ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-11 386日目

  • 発芽しました!

    秋蒔き九条太ネギ 発芽しました! 厚めに蒔いたんやけど… 発芽したのはこれだけ ネギの種は短命種子やからね…しゃあない これだけじゃ足りないかもしれないので、追加蒔きしました

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-07 382日目

  • 干しネギ苗用九条太ネギ栽培開始です!

    今年も種から育てます! 干しネギ苗用九条太ネギの種蒔きは9月下旬~10月上旬 秋に種蒔きして早春に仮植えし、夏頃に抜いて干します 約2週間干してカラカラになったら植え付けします 収穫まで一年以上掛かるんですよ   ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-27 372日目

GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数367冊
栽培ノート総ページ数8785ページ
読者数131人

令和元年

新天地4区画(40㎡)契約

令和2年

新天地始動!!

❈2022年貸し農園のオーナーから一区画無料で借りました

2022年から「カルス農法」で野菜を育ててます

パチンコ・スロットは辞めて釣りと石拾いにハマってます

【新天地】10㎡×4区画12月契約更新の年間40000円

❈嫁さんが体調不良の為、野菜作りはお休みします