栽培記録 PlantsNote > ゴデチヤ > ゴデチヤ-品種不明 > ゴデチャを育てる
播種して2週間が経過。 ようやく双葉の間から小さな本葉が確認できるようになりました。 発芽率が思いのほか良好で、今後間引きするのか、それとも分鉢するのか悩みそう。
ゴデチヤ-品種不明
どらちゃんさん 2017-10-19 11:30:27
ゴデチャは何となく難しめの先入観があったのですが、思いの外元気で栽培しやすいと思います♪ 今年初めてやりましたが、たまげるほど咲きましたよ~♪
ウルトラマリンさん 2017-10-20 09:01:10
そうか~。よし!頑張ろう。
どらちゃんさん 2017-10-20 09:27:08
ノート楽しみにしてますっ♪
無事育ってくれるかな
種はこんな感じ
作業終了
開いた!
全体の様子
混み合ってきた
分離中
最終的には18ポット
プランター組は
食べられた痕跡
こんな感じかなぁ
ネモフィラは無事
半分になっちゃった
こちらも重症
けっこう目立つなぁ
中をのぞいてみると
ほころんだ
プランター組
花壇組は
おっ、咲いてた
だがしかし
破壊
撤去
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
どらちゃんさん 2017-10-19 11:30:27
ゴデチャは何となく難しめの先入観があったのですが、思いの外元気で栽培しやすいと思います♪
今年初めてやりましたが、たまげるほど咲きましたよ~♪
ウルトラマリンさん 2017-10-20 09:01:10
そうか~。よし!頑張ろう。
どらちゃんさん 2017-10-20 09:27:08
ノート楽しみにしてますっ♪