ツルなしスナップ、定植 - スナック 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エンドウ > スナック > うーたんファームのつるなしスナックえんどうだよ

うーたんファームのつるなしスナックえんどうだよ  終了 読者になる

スナック 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 5㎡ 種から 45
作業日 : 2017-12-20 2017-11-02~48日目 晴れ 10.2℃ 1.2℃ 湿度:60% 積算温度:490.3 ℃

ツルなしスナップ、定植

今日のこの暖かい日を逃したら・・・
腰は先日の注射が効いているし、やるなら今日だ!
まだ小さいけど、いっきに定植した。
場所は落花生→白菜→そしてスナップ
落花生の後、間に白菜が入っているけど、マメ科の連作?
なんて言ってたら場所がないの、うちの畑狭いから。
白菜に使っていたマルチをそのまま使用。
少しの化成と油粕とぼかし肥料を入れてグリグリ、
今思ったんだけど、石灰をしなかったのはまずいかな。
この後たっぷりもみ殻を置いた。
白菜の畝に株間20㎝で40苗(1穴2苗)
残りは日当たりがあまりよくないがトウモロコシと秋ジャガイモの後に植えた。
ジャガイモの後はそのままマルチの流用。
そしてここにもたっぷり埋まるくらいのもみ殻を。
これ以上無理をするとまた歩けなくなりそうなので、今日はここまで。

まだおチビさんだけど頑張れ!

白菜の後

ジャガイモとトウモロコシの後

スナック 

コメント (4件)

  • オリーブさん 2017-12-21 01:49:33

    チビちゃん達かわいいですねー。
    作業お疲れ様でした。

  • まろ子さん 2017-12-21 09:26:52

    無理しないようにね〜〜
    ん?これって自分も言わにゃぁ ならんことだった……

  • うーたんさん 2017-12-21 09:58:58

    ちょっとちびっこすぎるかなぁ、心配です。

  • うーたんさん 2017-12-21 09:59:59

    もうね、老体むち打ちって(笑)
    この時期無理は禁物ですね、お互いに。
    ご自愛くださいませ。

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数426冊
栽培ノート総ページ数11603ページ
読者数164

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

-->